![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が疲れていて、イライラしている様子。喧嘩やストレスが原因か。気難しい印象を受ける。
どなたか聞いてください。
主人か出張から帰ってきて、疲れ?かなんか嫌な事あった?のかあまり元気なく私までどうしていいのかわからなくて静かにしていて、からかってなのか?寝室にそのまま寝ようとしたので私がイライラし、やめてよーと少し叩いてした後から、主人がため息つき始めお風呂でなんか叫び(内容は聞こえなかった)、髪乾かすときにイライラするわ〜と聞こえたので私のことかと。前に喧嘩した時、帰ってきた時に私が暗かったり、怒った顔してるのがストレスと言われていたので多分そのことだと思うのですが、いつも怒らないし聞こえるように言わないタイプなので落ち込んでます。
その後みんなで寝室に行き、子供が遊び始め、中々寝ずで旦那が電気消したタイミングで上の子が驚き、私の顔にずどーんと乗っかってきて口の中を切ってそれにまたイライラし、その後私の布団に主人がやってきて後ろからハグや頭トントンや、手がお尻に伸びてきて、そんな気分になれないので断りましたが😅
旦那がよくわからないし、気難しいと思うこと多々あります。内容見て頂いて、主人ってどのような印象ですか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めんどくさいです。
うちの旦那と似てます笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めんどくさいタイプですね😂
うちの夫も、ハッキリ言わない察してちゃんですが…このタイプめんどくさいですよね🤣笑
コメント