※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

妊娠中にカンジダ膣炎になった場合、どの様な治療になりますか?

妊娠中にカンジダ膣炎になった場合、どの様な治療になりますか?

コメント

ぽぅ🕊️

お病院行って薬入れてもらってました!
治ってもすぐまたなってたのでしょっちゅう行ってました😅

  • Y

    そうなんですか😀塗り薬とかではないんですね😀

    • 9月14日
  • ぽぅ🕊️

    ぽぅ🕊️

    私はお薬入れてもらうタイプと自分で入れるヤツでした😊塗り薬はなかったです!
    下の方はあったみたいなので病院によると思います!

    • 9月14日
  • Y

    そうなんですね😀
    ちなみにいつも検診に行ってる病院は遠いので、婦人科でも大丈夫ですかね?普通は産婦人科で貰うんでしょうか?

    • 9月14日
  • ぽぅ🕊️

    ぽぅ🕊️

    私は産科と婦人科両方見てる所いってたので大丈夫だとは思いますが一応確認してから妊娠中なのは言った方がいいと思います💦

    • 9月14日
deleted user

塗り薬と膣錠もらいましたよ!
塗り薬は毎日、膣錠は2日に1回自分で入れてました。

産院によって異なります、
もう一個の病院では2日に1回病院へ洗浄にいってました!

  • Y

    膣錠は、妊娠中でも入れて大丈夫なんですか?😀

    • 9月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ👌🏼

    • 9月14日
  • Y

    ありがとうございます😊

    • 9月14日
‪🫶🏻

産院でお薬を入れてもらって塗り薬も処方されました!

  • Y

    そうなんですね😀何日くらいかかりましたか?

    • 9月14日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    1.2週間で治った記憶があります!

    • 9月14日
  • Y

    結構かかったんですね😖
    それくらいは覚悟しときます😀

    • 9月14日