※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ご年輩の方へのお見舞いについて年に一回くらい会う、旦那のおじいちゃ…

ご年輩の方へのお見舞いについて

年に一回くらい会う、
旦那のおじいちゃんが入院して余命宣告されました。

面会時の御見舞はいくら包みますか?
それとも孫夫婦から金銭は受け取りたくないですかね😅
余命宣告された場合は御見舞包む方が変でしょうか?
私達は30代前半の夫婦です。
手ぶらでは行くのもなぁと思います😅

食べ物など持っていっても食べれないので
家族の方に来てもらって家族が家で食べる感じです💧

コメント

ちーこ

お金ではなく病室に飾るお花はどうですか??(生花OKなら)
もしくは病室は寒いイメージなので暖かい靴下や羽織ものはどうでしょう?

はじめてのママリ

近い身内が余命宣告されてお見舞い行った時は、お金は特に包まなかったです💦
遠方だったこともあり、その分、できるだけたくさんお見舞いに行くようにしてました💦💦
おじいさんの体力や気持ちなどにもよるとは思いますが、顔出すだけでも喜ばれるのかなと思います😣

はじめてのママリ🔰

コメントくださった方ありがとうございます😊朝方急に容態が悪くなり亡くなってしまいました。今後の参考にさせて頂きます😊