※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひだちゃん
妊活

娘が赤ちゃんの話をしていて、期待してしまうけど実際は違うこともある。頭が混乱している様子。2週間後が待ち遠しい。

こんばんは😊
いつもお世話になってます☺️
最近やたらと赤ちゃんの話をする娘。
赤ちゃんと遊ぶねーんとかお姉ちゃんやから頑張っておもちゃかしてあげるとか。
期待して落ち込むのが嫌やから期待したくないのにしてしまう笑
何回か赤ちゃんおるよーとか言ってたときもありましたがその時はできてなかったし、赤ちゃんお腹におる?って聞くといない!とかいったりwww
今回は赤ちゃんお腹におるん?って聞いたらいてるよーって言うから前もおる言うてたけどおらんかったでーって言うとおるもん!って言うしwww
頭がぐるぐる回ってますwww
後約2週間長いな〜😭

コメント

たむたむ

子どもには見える♡っていいますよね!
うちは妊娠わかる前に、赤ちゃん♡👶って
いきなり指さしで言われて、赤ちゃん女の子ね♡赤ちゃん顔赤いよ!とか
言ってます!
実際、女の子だったんで、見えてるの?!とこっちは不思議です🙌
赤ちゃん来てますように♡

  • ひだちゃん

    ひだちゃん

    コメントありがとうございます〜💕
    見えるって言いますよね〜♡
    前も何回か言われた事あったんですが、聞くたんびおる。とかおらん。とかそんな感じでw
    でも今回はおる!の一点張りで娘が赤ちゃんの時に使ってたおもちゃを引っ張ってきてこれで遊んであげるの〜ってってwww
    これで赤ちゃんきてなかったらショックです😭

    娘ちゃんそんなこと言うたんですね〜♡
    すごいなあ♡
    子供は純粋無垢だから見えるのかな😊
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
しかハウス

状況が似てて思わずコメントしちゃいました(笑)
赤ちゃんが産まれたらオムツ変えてあげるとか言います!
でも、うちも以前赤ちゃん来るかな?って聞いたら来るって言ってて、全然来ず(笑)
私はあと1週間、長いです~~(˘▾˘~)

  • ひだちゃん

    ひだちゃん

    コメントありがとうございます😊
    子どもってきまぐれなんですかねwww
    いつもあまり期待せず居た方がいいのはわかってるけど、そんなん言われたら期待してまいますよねwww

    後1週間ですかー😭
    最後の1週間も憂鬱ですよね😭

    • 2月19日