コメント
あーちゃん901
全然大丈夫だと思いますよ(✩˙︶˙✩)
私もすぐおっぱいあげてました(笑)
そのうち泣いてるのがおっぱいじゃなかったら飲みもしなくなるので飲むのであればあげちゃえば大丈夫だと思います(^^)
❁wnmm❁
いいんじゃないでしょうか?
私もいつも母乳あげちゃいます〜😅
最近 母乳ナシでも寝れるかなーと思って試しに抱っこで寝かせてみましたが、やっぱりかなり時間がかかって面倒臭かったです(´△`)
-
チョコ
ありがとうございます!
そうですよね(T_T)私も母乳あげないとかなり長期戦で全く寝れません。。ありがとうございました🎵- 2月19日
退会ユーザー
うちの子もおっぱいじゃないと寝ないです(;o;)
2ヶ月ごろの方が自分で勝手に寝たりしてましたね(*_*)
また月齢上がってきたら変わるかなーと思って授乳しながら寝落ちです(^^)
-
チョコ
ありがとうございます!
4ヶ月でもまだそんな感じなんですね(^^)安心しました🎵
ありがとうございました☆- 2月19日
もった
私も泣いたらとりあえずオムツかえて抱っこしたりしてみて無理ならすぐに授乳しちゃってます(;_;)
-
チョコ
ありがとうございます!
私も全く一緒です❗同じ方がいて安心しました🎵
ありがとうございました(^^)⤴- 2月19日
けんぴママ
うちの息子もおっぱい飲みながらじゃないと寝ないです٩( ᐛ )母乳の方が、すぐ寝てくれるのでついあげてしまってます😅お腹空いてる時に飲む時とあきらかに吸い付きが違うから、おっぱいくわえると安心するのかな?て思います🤗
-
チョコ
ありがとうございます!
食事プラス精神安定剤みたいな感じですかね?
ありがとうございました💕- 2月19日
ちーちゃん♪!
私も何してもダメな時は、授乳してます!
お腹空いてたら寝れないし✨って開き直ってます笑
そのあと、添い寝してトントンして、寝かしてます(^ ^)
-
チョコ
ありがとうございます❗
そうですよね✨
私も何で泣いてるのか分からなくてあやしてもだめならすぐあげてしまいます(T_T)💨
ありがとうございました💕- 2月19日
チョコ
早速ありがとうございます!
ネットをみるとリズムが出来ない等書いてあって心配で。。
安心しました🎵ありがとうございました(^^)