※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ots
子育て・グッズ

ベビーカーの選び方について迷っています。ベビーカーは出番が限られるかもしれません。皆様のご意見をお聞かせください。

【ベビーカーの選び方について】

ベビーカー迷ってます!
出産したらすぐサイベックスのメリオカーボンを買うか、少し大きくなってからB型のベビーカー買うか迷っています。

ベビーカーがあるとスーパーのお買い物とか便利かな?と思っていたのですが、よく考えたらベビーカー押しながら買い物カゴ持つのは大変だよな?と思ったり。
抱っこ紐でスーパー行く人が大半でしょうか?

となると出番はショッピングモールや公園にお出かけしたりする時だけになりますよね💦

小さいうちはそんなにしょっちゅうお出かけもしないだろうし、A型の出番はそんなにないのかな…?

皆様のご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

平日は車使えないので
ベビーカーしか使ってないです😊💓
ベビーカーにフックつけて
買い物かご付けてます😆
買った荷物も乗せれるので🥰✨

2人目は1人目がベビーカーか、
手繋いで歩くので、
抱っこ紐しか使ってないです🥺

はじめてのママリ🔰

妊娠中にAB型ベビーカーを買うか悩みましたが、必要に迫られたら買おうと見送りました。

結局、月齢の低いうちは抱っこ紐で充分だったので、7ヶ月過ぎてからB型を買いました!
軽いし、B型にしてよかったです。

必要になってから買うのでも遅くないと思います😊

はじめてのママリ🔰

お子さんが1人目で普段車移動ならA型の出番はそんなに無いと思います🤔

小さいうちは抱っこ紐で十分でした!
うちはベビーカーをよく使う様になったのは1歳過ぎてよく公園に遊びに行くようになってからでした😅

はじめてのママリ🔰

メリオカーボン使ってます🙋‍♀️

基本的に近所の散歩や、ちょっとした買い物の時はベビーカーで行ってカゴはフックにかけたり手でもってちゃっちゃと買い物してますので、今のところ問題ないです!

大量に買い出しするときは車で行って、子供はお店のベビーカートに乗せてます!

真夏以外は毎日散歩していたり、ショッピングモールもよく行くので私はメリオカーボン買ってよかったと思ってます😊✨️
やはりB型の方が軽いし安いので自分のライフスタイルに合った方がいいのかなと思いました!

ots

まとめてのお返事で失礼いたします🙇‍♀️
なんだかんだA型があれば便利そうですね🥺✨
とりあえず生まれてから少し過ごしてみて、欲しい!となったら購入することにします。
皆様アドバイスありがとうございました♪