※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子育て支援センターに3ヶ月の赤ちゃんを連れて行ったら、広い場所で転がすことを期待したけれど、ハイハイや歩ける子ばかりでした。

子育て支援センターって3ヶ月だと早すぎたでしょうか??

寝返り返りが出来るようになったので広い場所で転がれたらと思い行ったのですが、ハイハイや歩ける子達ばかりでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

低月齢の子も沢山いましたよᴗ ᴗ ♡

はじめてのママリ🔰

私も今日初めて支援センターデビューしましたが最年少でした😂まだちょっと早かったかな〜と私も思いました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、たまたまベビーマッサージしてる時間帯だったのでそこそこ赤ちゃん居たのは居たんですが普段はハイハイや歩ける子達が多いって言われました😭
    一応ねんね期エリア?で別けられてたんですが、余裕でヨチヨチ歩きの子も来て踏まれそうで怖かったのです💧

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踏まれそうになるの怖かったですね😭踏まれなくて良かったです😭😭
    私の子育て支援センターは、1ヶ月〜6ヶ月、7ヶ月〜1歳みたいに0歳児は月齢で分けてるイベントを月に何度かやってるみたいで、たまにそのイベントに参加して、普通の何もない日はずり這いが始まってからとかに行こうかなって思ってます😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も居ないし、さして動かない時は家の方が安全な気もします💧
    イベント時に行かないと浮きますよね💦
    私の所、常連さんしか職員さん話しかけてなく居辛かったんですが、センターの職員さんは話しかけてくれたりしましたか??

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話しかけてくださいました!😊「〇〇ちゃんっていうの〜?今日は楽しんでいってね〜」と私にっていうよりも娘にって感じですが!もう少しはじめて来たママさんにも配慮してほしいですね😫

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かるーく説明はあったんですが、その後は放置で🤣
    やっぱりある程度動ける年齢に行かないとメンタル逆にキツイですね😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロコロ寝てるだけだし何もすることないですよね🤣うちなんて今日途中で寝て、ほんとやることなかったです🤣
    他のママさんとお話できたので、いい気分転換にはなりました☺️☺️

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです😂😂
    気持ちよさそうに寝てました👶

    支援センター以外では他のママさんと話しかける勇気でないので、そこはほんと良かったです🙌

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の為ってよりも、私自身の気分転換に利用させていただこうって思います🤣🩵

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、娘はまだどこ来たか分かってない様な気がしました🤣
    相談やおしゃべり出来てリフレッシュにはもってこいですよね!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからも無理なく育児頑張りましょうね!☺️💪

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、ありがとうございます😊

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月くらいからデビューする子が多いような気がします。とはいえ決まりはないので息抜きに行って全然大丈夫と思います☺️

ゆうり(ゆるダイエット部)

行っていいと思います!
子どものためだけでなくママパパのリフレッシュや他の人とのコミュニケーション取る場としても活用できますから!

はじめてのママリ🔰

私が普段行っている子育て支援センターは、1ヶ月の子もいました。ベビーベッド等で寝てました。お母さんの休息やコミュニケーションの場として利用される方も多いです。

ままり

昨日行ったら4ヶ月のお子さん居ましたよ😊
メリーとかガラガラ鳴るおもちゃあると思いますし、ママさんのリフレッシュになれば早いとかないと思います!

deleted user

この前、首の座っていない2ヶ月くらいの赤ちゃんいましたよ(*´艸`)
お母さん、支援員さんと話をしていました!