※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てている方に、上の子を外に連れて行く頻度や移動時間について教えていただきたいです。

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てていて上の子がいる方、赤ちゃんを連れての外出はどのくらいしていますか?

新生児の間は我慢してもらっていたから、そろそろ上の子を外に連れていってあげたいなと思うのですが、かといって生後1ヶ月なりたてであまり連れ回すのも可哀想ですよね😂
平日は保育園があるので、主に土日のお出かけになります。

移動時間やお出かけ全体の時間など、どのくらいのお出かけをしていたか参考に教えてください🙇‍♀️✨

コメント

ママリ

習い事の付き添い1時間、中規模ショッピングモール移動時間込みで3時間程度はしました!

CFYMK

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいますが、歩いて15分のところにある薬局でミルク買うぐらいですかね、、!

往復30分で買い物10分くらいで合計40分くらいかと思います!😊

はじめてのママリ🔰

結構ガッツリ出かけていました!
上の子連れて公園といえば半日は外でしたし遊園地にも行きました😂
移動は基本車で30分以内の移動にしていました

はじめてのママリ🔰

ちょうど今1か月ですが3〜4時間ほどの外出をしています!

夫が平日休みなのと、感染症も気になるし土日にはあまり出かけませんが、、😭

上の子もだし、私たち親も少しは外に出てリフレッシュさせてもらってます☺️

はじめてのママリ

平日は保育園の送り迎えと、たまにスーパーに寄るくらいです。休日は、イオンモールや水族館、動物園へ出かけました。授乳時以外は寝ててくれて、車移動の1時間や、水族館のときはベビーカーで3時間弱、すやすや寝ててくれました😴新生児期間がおわって、ちょうど涼しくなってきた時期なので(ちょっと寒い時も出てきた)休日調子乗って外出しちゃってます!

はじめてのママリ🔰


みなさまありがとうございました✨
非常に参考になりました!
ベビーのペースに合わせつつ、家族みんな息抜きできるようにお出かけを織り交ぜていこうと思います♪