※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎嚢が見えず、血液検査で状況を確認。化学流産or異所性妊娠か不安。来週再診。子宮内確認方法は?

【産科受診で胎嚢が見えず、血液検査をすることになりました。化学流産or異所性妊娠について】

2度目の産科受診日でした。
最終月経からの計算だと本日は7w6dの予定。
(最終月経7/21
生理周期28〜35日
検査薬陽性 8/30、9/11)

9/7に産科初受診で、
胎嚢確認出来ず、4wかな?
来週か再来週には赤ちゃん見えるよ
と言われ帰宅。

1週間待って本日9/14診察も、
胎嚢見えず。
来週また来てと言われましたが、
8/30に検査薬陽性出てる事を改めて伝えると、
今日の時点で胎嚢が見えないのはおかしいね、と
血液検査をすることになりました。
結果はまた来週です。

腹痛は下腹部にありましたが、
胸のハリ共に最近は落ち着いてきています。
出血はありません。
悪阻は一度もきてないです。

これは化学流産or異所性妊娠なのでしょうか
ここから子宮内に赤ちゃんを確認できる手立てはないのでしょうか

コメント

みたらし

基礎体温から、今回は排卵がずれた…とかはないですか?💦
あと、妊娠検査薬の濃さはどうでしたか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます😊
    年末に籍を入れようと話してるところでの妊娠だったので、本格的な妊活はしておらず、基礎体温などはまだつけていませんでした💦

    検査薬の濃さは、かなり濃くしっかりと出てました。。

    • 9月14日
  • みたらし

    みたらし

    なるほど、そうでしたか😌✨

    でも濃く出ているなら見えても良さそうですよね🤔
    化学流産だと皆さん薄く反応が出ているような印象ですよね…💦

    やはり排卵が遅れて胎嚢がまだ小さすぎて映らなかったか、子宮外妊娠か…ですかね😣💦
    子宮外の場合も薄く出るみたいな記事をどこかで見た気もします…🤔

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんです、悪阻が全くないのも不安要素の一つであり、
    心配になり先日2度目の検査薬を試したのですがくっきりと線が出てきていて…
    今日の検診で胎嚢見えると期待していたので残念でした😢
    まだ妊娠は継続できている可能性を信じています😞

    30代後半で初産なのでただでさえ不安な事が多いのですが💦
    今回検査薬陽性になり、1人でも赤ちゃん産めるかもと思っていたのにこんなにスムーズにいかないので怖くてたまらないです🥹

    • 9月14日
  • みたらし

    みたらし

    悪阻はない方は結構いらっしゃるので、心配いらないですよ😌💓
    くっきり出たのなら妊娠されているのは確かだと思います👍✨

    初産ですといろいろ心配になりますよね😣💦
    でも、2週間排卵が遅れていたというママリさんもいらっしゃいますし、きっと前回運悪く見られなかっただけと信じましょう😣✨
    あまり思いつめず、ゆったり過ごされてください😣💓

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    考えていても仕方ないのでなるべく穏やかに過ごせるように気をつけます🍀

    • 9月15日