![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が車を買う理由について旦那に問い詰めたら、娘を保育園から迎えに行くためだと言われ、不満を述べる女性の相談です。
孫フィーバーやばすぎる義母が車買うとか言い始めてるらしい…。
旦那になんのために?って聴いたら
私の娘が保育園に通いはじめた時に、旦那も私も迎え行けない時とかに迎えに行くためにだそうです…
(今の車はチャイルドシートがつけられないらしい)
そんなに頼む時あるかも分からんけえ買わんでいいよーって旦那に言ったら迎えに行きたいらしいって…。
本当にやめて…
育児ごっこですか??
あなたの娘じゃありません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
やばいいいい😇😅
色々勘違いしてますね。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
送り迎えや預り頼むの、実の両親でも抵抗あります💦
私は自分と夫以外は信用しきれないので絶対頼めないです😣
自分の車買うより、こどもにおもちゃとかお金欲しいですね😂
-
はじめてのママリ🔰
送り迎えの理由が迎えに行きたいからってゆうのが自分のためすぎて…
本当にそうです!笑笑
車とか買われたら頼むしかなくなるから他のことに使ってほしい!笑笑- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勝手に先走ってますね…😓
車買うお金があるなら
「良かったら先に娘ちゃんに必要な物があるんですけどー♪」
なんて言ってベビーグッズ買ってもらって上手く利用しちゃいましょう😁
-
はじめてのママリ🔰
なんとか言いくるめたいところです笑笑
- 9月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
頼まないよと前もって言っといてそれでも買うなら買わせときゃいいですよ🤣
放っておきましょう✨
-
はじめてのママリ🔰
旦那の家族はすごい仲良いので
旦那にもこのモヤモヤをなんで伝えたらいいのか…
どうしても迎えに行けんときならわかるけど普段は頼まんと思うけど〜とは言ったんですが…
もし買っても、だから頼まんって言ったやん!でいいですよね笑笑- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー、気持ち悪いし我が子でままごとしないでほしいですよね。
最近も祖母が孫を保育園に送り忘れて〜って事件があったのに、大事な子供を夫以外に任せるの怖すぎます。
実両親でも嫌です🤣
-
はじめてのママリ🔰
気持ち悪いですよね。
こっちから見たら周りの人に娘を見せびらかしたいのとままごとしたい人にしか見えない。🤣
ほんとそうですよ。
自分なら大丈夫って思ってるんでしょうけど、私から見たらあくまで他人なので。- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園のお迎えは気持ち悪すぎます。
離乳食もせっせと作りそう…
ミルクとオムツも買ってあるからいつでも預かれるよとか言ってきそう…
絶っっっっっ対に預けません!!!!!!!!!
旦那さんに伝えづらいですが、先に気持ちは伝えといた方がいいですよ。
どうせ旦那さんは義母に強く言えないパターン多いので
いざって時は役に立たなそうですが…。
-
はじめてのママリ🔰
頼んで行ってもらう人ならいるだろうけど義母の方が行きたいから行くとか気持ち悪いですよね😥😥
まあ、頼まなくても絶対いつか迎えついていくとか言い出しますけど。
旦那の家族はみんな仲良い感じで、旦那も嫌に思ってないだろうから言いにくいんですよね…笑
旦那とか義母が孫フィーバーはうざいってゆうのをネットがどっかで見てくれないかなーって思ってます笑笑- 9月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんに言ってもらいましょう‼️
行かせるつもりなはいからって‼️
最近事件ありましたよね…
祖母による車に置き去り事件…
そうゆう責任とれるんですか?って感じです。
行きたくても頼みませんから‼️って感じですよね
-
はじめてのママリ🔰
自分のことママって呼んでるくらいだからまだおばあちゃんになった自覚がないんじゃないですかね…笑
自分なら大丈夫って思ってるんだろうけど、私からしたらあくまで他人なのでって感じです!笑笑- 9月15日
はじめてのママリ🔰
やばいですよね…
鬱陶しすぎる…
お店とかいってもママが抱っこしたい!って言ってきて自慢げに抱っこしてお店歩くの見てたら本当に育児ごっこしてるみたいできもい…