※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓🌈🕊🕊🕊
妊娠・出産

不妊治療中で母子手帳をもらえず、つわりで長期休みが必要。証明書がないと休みづらいですか?

母子手帳を貰う前に、母子健康連絡カード?に値するような内容の診断書みたいなものを病院から発行してもらったかたいらっしゃいませんか?
不妊治療のため、まだ母子手帳をもらえる段階ではないのですが、いよいよつわりのような症状も出てきているので、長期的にお休み頂くことになったとして証明するものがないと長期的に休みづらいなぁと……

コメント

はじめてのママリ🔰

母権カードと同じくらいのものは診断書しかありませんよ!

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    やはり診断書ですよね😓

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今時点で診断書も母権カードも書いてもらえます!

    • 9月14日
あき

母健カードは、母子手帳もらう前からでも医師の判断があれば書いてもらえますよ☺️
母子手帳もらってからという決まりはないので🙆‍♀️

  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    コメントありがとうございます!
    母子手帳前でももらえるんですね!
    ちょっと相談してみようと思います😣

    • 9月14日