![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容院でのオーダーの仕方について、失敗しない方法を知りたいです。見本を持っていくといいと聞きますが、自分に似合う髪型がわからず、スタイリストさんに任せてしまいます。
【美容院でのオーダーの仕方について】
失敗しない美容院でのオーダーの仕方教えてください!
専門知識もないしなんかいつもなんてオーダーしたらいいのかわからず、いい感じにしてくださいってお願いするのですが、特に変わり映えなく。
こんな髪型にしたいって見本を持っていくといいとよくききますが、それが自分に似合うかは別問題なので、私に似合う髪型にしてほしいなと思うのですが、その似合う髪型が自分でもわからず、ついスタイリストさん任せになってしまいます。
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
イメチェンしたいんだけどどんな髪型が似合うと思いますか?って聞いて、美容院にあるヘアカタログ見ながら相談したらどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応こんな感じがいいなぁって、拾い画像を何パターンか用意して、それをベースに似合うようにしてもらってます😊
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙏
なるほど😳
一応自分が好きな感じのヘアスタイルの画像を用意して、このように、ではなく、これをベースに私に似合うように、とお願いするんですね!
ちょっとそれでお願いしてみようと思います😊- 9月14日
ママリ
ご回答ありがとうございます🙏
ご自身の時はそのように相談されてますか?🤔
S
私はなりたいイメージの画像を用意して見せてます☺️
どういう風にしたいのか伝えれば、それを似合わせてカットしてくれますよ✨