
コメント

のり
私の住んでいる市では出生届と児童手当の申請は市役所で、保険証出来てから保健福祉センター内のこども総務課で医療証申請しました🙌
郵送でも出来ましたが時間がかかるので窓口でやりました!!

moon
出生届は窓口まで行かないとできません!
母子手帳の最初のページ、役所が記入する欄があるはずです!

ぴよ。
横浜市ですが、全部出生届を出した日にできたみたいです!
夫が区役所間に行ってくれました。
出生届出して、そのまま夫の保険証を提示すれば医療証も発行してくれたみたいです。
電話して確認すると確実かと思います❣️
はじめてのママリ🔰
そういえば保険証出来ないと医療証発行出来ないんですね!
全部の申請郵送でも出来ますか?
のり
出生届は窓口のみだったと思います🤔