
10ヶ月の赤ちゃんとのディズニーランドスケジュールについて相談。混雑を避け、10時に入園、11時半に離乳食、14時半に授乳。夕飯は17時半で、パークで1日過ごす予定。帰るか悩んでいる。
【ディズニーランドでの10ヶ月の赤ちゃんとのスケジュールについて】
今週末、10ヶ月の息子とディズニー予定です!久しぶりのディズニー、初子連れです😳🤍 このくらいの赤ちゃんが無理なく回れるスケジュールを教えてほしいです🙇♀️混雑を避けるため、10時にインパ予定、11時半に離乳食、14時半頃授乳が生活リズムです。夕飯は17時半頃なのですが、それまでパークにいるか帰るかは悩んでます💦ホテルはシャトルバスが出てますが、パーク内に居てすぐに戻れる距離ではないので、パークで1日過ごします!
- mi ☻(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
10時には手荷物検査終えてる予定って事ですかね?
今週末はかなり混雑しそうですし、その時間のインで11時半離乳食14時半授乳だとなかなか忙しいですね💦
これくらいの合間合間で行けるものってなるとスティッチとかウエスタンリバーとかくらいですかね🤔?

のん
ディズニー公式サイトのスケジュールはご覧になってますか?
ショーやパレードの時間が記載されてます✨
どのショーみたいとかありますか?
-
mi ☻
公式のアプリはとりました!
室内のショーは見たいと思ってました😳🤍
パレードは天候次第で無理なく見れたらいいなと思ってます☺️- 9月14日
-
のん
室内のショーは抽選になるので当日見れるかどうか決まります!
13時から40周年のパレードあるので見れると思います❣️
あとはウェスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズ、プーさん、スモールワールドを合間に入れていくしかないと思います。
結構キツキツになるかな💦- 9月14日
-
mi ☻
室内は抽選ですよね…😭当たりますように🙏🏻
13時だとちょうどお昼寝の時間とかぶってしまうので、その時間に大人がパレード見るか、室内で涼むか悩んでました😭😂
スモールワールド乗りたかったんですけど、私が行く時休止みたいで残念です😭- 9月14日
-
のん
聞いてる感じ、10時に入るならほぼパレードもアトラクションも満喫できない気がします😅
まだ東京は暑いので室内で涼むとかショップ巡りが良さそうですね😩- 9月14日
-
mi ☻
もう少し早めにインパした方が良さそうですかね🥺
東北住みなのですが、東京も暑いですよね😭😭💦- 9月14日
-
のん
私も東北です!最北です😄
ですね、もう少し早く入った方が楽しめると思います🥰- 9月14日
-
mi ☻
最北!いいですね🥺💗行ってみたいです!
8時はかなり混雑しますよね😭😭
子連れのベスト時間がわかりません😭- 9月14日
-
のん
うち年2回行くのですが、8時には行ってますよ!
やっぱり行くなら早い時間からです🙌- 9月14日
-
mi ☻
年2回!!羨ましいです🥺💗
コロナ前は年1だったんですけど、コロナ中行かずで、かなり久しぶりのディズニーです🥹
最近朝方は少し涼しいですもんね☺️- 9月14日

Milk
11ヶ月の時にディズニーデビューしてきました✨
11時頃インパして、まずはシンデレラ城の前で写真撮影(後半だと大人も子どももクタクタの顔になりそうだったので😂)に並びました✨その後、ベビーセンターにゆっくり歩いていって離乳食、その後大人のお昼ご飯。
そこから、ハニーハントに乗っ て、ミートミッキーでミッキーとご対面🙌その後パーク内をゆっくりお散歩しました✨
夕方近くにスモールワールドとジャングルクルーズに乗って、18時頃ベビーセンターで離乳食をあげ、軽食を買って、エレクトリカルパレードを見て帰宅しました☺️
乗り物に乗るというよりもパーク内の雰囲気を堪能しました😊
-
mi ☻
のんびりと良い流れのスケジュールですね🥰♡
ハニーハントはプライオリティパス取りましたか??
スモールワールド乗りたかったんですけど、私が行く時は残念ながら休止みたいです😭😭
最近行かれましたか??暑さはどうでしたか?😭- 9月14日
-
Milk
私は平日に行き、20分待ちだったのでパスは取らなかったです!でも土日なら取ったほうが良いかもですね👌
ちなみに前向き抱っこのみでした🙌
スモールワールド休止中なのですね😱💦子どもの食いつきは1番良かったので次回機会があれば是非乗ってみてください💕
6月上旬に行きましたが、夏日でした😂😂
9月の千葉県はまだまだ暑いですので、暑さ対策していくのをオススメします✨- 9月14日
-
mi ☻
週末+ハロウィンで激混みそうですね…🫠💦
プライオリティパスになってから初めてですが、取りたいと思います✨️
暑いですよね😵💫💦暑さ対策万全にしていきます!
Milkさんは、どんな暑さ対策されて行きましたか?😳- 9月14日
-
Milk
ディズニー、変わりすぎててついていくのが大変でした🤣
我が家は保冷剤、クリップ式の扇風機持っていきました🙌
保冷剤すぐ溶けるので薬局などで売ってる叩くと冷え冷えになるようなやつも2個くらい持っていくと安心かもです✨(パーク内でも売ってましたが高かったです笑)
楽しい思い出になることを願っています💕- 9月14日
-
mi ☻
叩くと冷え冷えのやつ、買っていきます✊🏻
色々と教えて頂きありがとうございます☺️💗- 9月14日

お腹すいた
娘も息子も5・6ヶ月でデビューしてます〜☺️(私も来週行きます🫶)
あくまで私だったらですが…
10:00に中に入る(入るのに30分くらいかかる事を見越してバスの到着時間を考えた方が良いかと思います🙋♀️)、中に入ったらまずマジミュの10:50か12:15の開演にエントリーする、10:50~のに入れたら見てから昼食&離乳食、12:15~だったら11:30~離乳食にあわせて親も早めの昼食を取る。
食べながら、アトラクション取れれば取る(ハロウィンなのでホンテは取っておきたい)。
13:00~ハーモニーインカラーを見る、終わったらプラプラして14:30~授乳する。
15:40~スプーキーブーを見る。
↑ここまでの予定は決めて、あとはその時間帯で乗れるもの・グリを楽しみますかね👀たくさん乗れる訳では無いですが、そもそも乗れるアトラクションも限られてくるのでトゥーンタウン&ファンタジーランド辺りをせめておけば何かしら乗れると思います🙋♀️
ただ、もう少しアトラクションも乗りたいし、全体的にゆっくり見て回りたいならインパ時間を早めた方が安心かもです☺️
そしてエレクトリカルは見たいので私なら閉園近くまでいちゃいます!(私はいつも昼頃インパして、夜ちょっと遅めまでいます☺️)
ちなみにパレードはもし見られたらいいな〜レベルだったらプラズマレイズダイナー(ご飯食べるとこ)からもいい場所取ればご飯食べながら見れますよ☺️
-
mi ☻
詳しくありがとうございます〜🥺💗💗
そして来週!同じですね🤭
かなり参考にさせて頂きます!
ホーンテッドマンション、暗くて泣きませんかね🤣🤣?
前回と今回、お子さんの昼寝の時間帯は何をされてましたか?😳- 9月14日
-
お腹すいた
ハロウィン始まったな〜と思いまして🎃✨️
ホンテ、本当その子次第みたいなところありますよね…😳うちの娘は小さい時から大丈夫でした🙋♀️(息子はまだシーしか行ったことなくて分かりません😂)
娘の時は寝てる時はアトラクションには乗らずグリに並んだり、なんか食べたりしてましたね🤤
先々月?息子を連れてった時はお散歩的な感じで私1人で連れていったので元々アトラクションに乗る予定はなく、息子は基本ずーっと寝てて、娘はマーメイドラグーンで遊ばせたりマカロン食べたりグリを優先したりしました☺️- 9月14日
-
mi ☻
調べたらホーンテッドマンションは膝上OKなんですね😳💗乗りたいと思います🤭個人的にはプーさんのハニーハントと美女と野獣も乗りたいけど…この混み具合では難しそうですね😂😭
お昼寝中は室内の方が安全なのかなーと思ってましたが、暑さ対策すれば以外に大丈夫ですかね😳
お昼寝はベビーカーでしたか??😳- 9月14日
-
お腹すいた
そうなんですよ〜☺️💕
どちらも1人で安定して座れるのが条件ですが、座れるなら美女と野獣はプレミアムアクセス買った方がすぐ乗れると思います!ハニーハントは時期によっては結構すんなり行ける時もあるんですけど今週末は混んでるでしょうね…なのでプライオリティパスが取れればいいですね🥺💕
天気にもよりますね🥺
暑ければ室内の方が良いと思います(レストランとかカントリーベアシアター涼しくてオススメです笑)!
お昼寝はベビーカーでした🫶- 9月14日
-
mi ☻
安定して座れるので2つとも乗車可能なんですけど、調べたら美女と野獣は結構激しめ??😂💦 赤ちゃんには不向きですかね?🥺
ハニーハントはプライオリティパス狙います✨️
そうですね💦暑いときは室内ですね😭パレード見たかった〜!!🤣- 9月14日
-
お腹すいた
結構揺れますね!あとシートベルト1人でして座るタイプなので赤ちゃんが座ってるのって何回か乗ってますが見たことはないですね…🧐
パレード日陰だったら全然見れると思いますよ〜🙌日が当たってても暑かったら保冷剤背中にあててあげたりすれば!- 9月15日
-
mi ☻
美女と野獣はもう少し大きくなったら挑戦します😂😂
日陰を探しつつ、暑さを考えながら見れたら見ます🤭!!
長々とお話聞いてくださりありがとうございます😭💗
お互いディズニー楽しみましょう❤️🔥- 9月15日
-
mi ☻
連日すみません😭😭
週末レインコート持ってきますか?💦- 9月15日
-
お腹すいた
私は来週ですが、今週末雨予報ではないのでなくても大丈夫だと思いますよ☺️私は雨予報じゃない時は持っていきません🤗
- 9月15日
-
mi ☻
何から何まで答えて頂きありがとうございます🙇♀️💦💦- 9月15日
mi ☻
10時着くらいのバスで行こうかと思ってましたが、早めた方がいいでしょうか?😳💦