
子育てや家事で疲れてしまい、やる気が起きない状況です。甘えているのか不安です。特に夕飯の準備が大変です。どうしたらいいでしょうか。
やる気が起きません。
もうすぐ1歳の子がいますが、後追いも激しいし基本ずっとそばにいないとぐずるし、外は暑くて外出もしんどくて、離乳食も3食追いかけ回しながら食べさせて、まだ母乳大好きで吸いたがるし、おまけに夜間も2〜3回起きて寝不足...
これにプラス、家事(とくに夕飯の準備)とかしんどくて無理なんですけど
私って甘えてますかね?
特に夕飯の準備がほんとにしんどいです。
どうしたら良いですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
たまには買ってきた晩ごはんにしたり、息抜きも大事ですよね🫠

すず
私しんどいときは
お茶漬けねーとかうどんねーとか
しんどいけなんか買ってきて〜って言ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨- 9月14日

はじめてのママリ🔰
そういう時期は
冷凍うどんとかパスタとか
冷凍唐揚げとか
チンしたらすぐ食べれるの
大量ストックしてました🫢
大人(旦那)は違うの食べたければ
買ってくるなり作るなり好きにやってもらって🤣笑
家事とか頑張らなくても
頑張っても
子が生きて笑ってれば
どっちでもOK精神で🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨- 9月14日

ママリ
お疲れ様です!
甘えてませんよ〜
サボっちゃいましょ〜
私はサボりたい時のために冷食大量ストックしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨- 9月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨