※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園決める時、候補のところ全部見学に行きましたか?見学してないけど…

保育園決める時、候補のところ全部見学に行きましたか?
見学してないけど希望に入れたり、一切見学いってませんよって人いますか?

オムツ持ち帰りやおむつサブスク布団リース食費など保育料以外にかかる料金を聞いておきたい気持ちはあるのですがいくつも電話かけてみに行くのがしんどいなーと。。
見ておいた方がいいですよね…😂
申し込みが来月なので早くしないとなかなか予約できないですよね😭

コメント

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

1つだけですが、見学してない保育園も希望に入れました🙋‍♀️

それ以外は、全て見学したのですが、保育園を沢山書いておいた方が受かりやすいと市役所の担当の方に言われそうしました。

本当は、見学してどういった保育園なのかちゃんと知ってから希望に入れた方がいいのは重々承知の上ですが、激戦区の為選り好みしてる訳にもいかず...😢

ままり

全部見に行きました!嫌だな、と思ったところもありましたが、結局入れればどこでもいいので申し込みするんですけどね‥
聞きたいことがあるなら電話で聞くだけでもいいと思います!行くつかみに行ったけど休みの日指定されたりで園の様子見られないところも多かったので💦

メル

私は全部見に行きました。

保育環境や先生の雰囲気は見ないとやっぱりわからないので💦
そのあたりあまり気にしないよ。とにかくどこでもいいから預かって欲しいよって感じなら、近場のところだけ見学して、希望には見てないところも書いてもいいかもですが、ほんと場所によって全然違うので私は見学オススメします😅

すー

見学せずに希望の所で入れました😊田舎なので保育園同士が適度に距離あるので送迎考えると近いとこから順に希望を書くしかなくて😵

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません!ありがとうございます!
やっぱり見に行った方がいいですよね💦頑張って電話します!ありがとうございました😊