※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

B型ベビーカーは荷物が多いと使いづらいですか?

B型ベビーカーって便利ですか?
1人目はあまりベビーカーに乗らない子でした。
今は2人目AB型使っています👶
荷物も多いのでB型だとあまり乗らないですか?

コメント

のん

2歳児いますがABで用足ります🙆🏻‍♀️
最近はベビーカー乗る機会減ったのでB型買う必要ないと私は思ってます!

  • ママリン

    ママリン

    電車とかはあまり乗らないですか?😣
    電車だと少し混むとやっぱり邪魔だなーと💦AB型だとしっかりしてて荷物も乗るし安心感あるんですが😓

    • 9月14日
  • のん

    のん

    電車乗らない地域、車でお出かけなのでB型要らないです!

    下の方も書いてますが、免許ありAB型、ヒップシート持ってれば用足ります🙆🏻‍♀️

    • 9月14日
  • ママリン

    ママリン

    車も徒歩も電車も乗ります😓
    ヒップシートも持ってます😂
    考えてみます!ありがとうございます😊

    • 9月14日
ママリ

うちは1歳過ぎにB型のピジョンのビングルに替えました☺️車に乗らない、徒歩やバスや電車移動がメインです。子供の体重が増えて食料品まとめ買いした状態で電車から担いで降ろすのがしんどくて💦シングルタイヤに変えたので小回りもきくし、バスとか片手に子供と片手に畳んだベビーカーでも乗り降りしやすいです。歩かない子なので3歳過ぎても大活躍してます😊
免許持ってるママさんはAB型とヒップシートで問題ないみたいですよ。お子さんの状態にもよるし、ちゅんさんがAB限界かなぁと思ってから買い替えてもいいと思います☺️

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます😊
    やはり電車とかだと便利ですよね✨普段車も乗りますが、電車も頻度高くはないですが乗るので悩ましいです💦
    今、子供は8キロですが荷物入れてると持ち上げられないですね💦荷物はそこそこ入りますか?上の子の遊び道具とか着替えもあるのでなかなかの荷物で💦

    • 9月14日
  • ママリ

    ママリ

    下はトイレットペーパー12ロールサイズは入るかなって感じです。基本的に持ち手にフックつけてそこにいっぱいかけてます☺️かけ過ぎてたまに子供が降りると倒れますが💦

    • 9月14日
  • ママリン

    ママリン

    トイレットペーパーが入るならAB型とあまり変わらないのかもですね✨ありがとうございました😊参考にさせていただきます🍀

    • 9月15日
スポンジ

上の子の荷物とかも載せるつもりなら22キロまでのをお勧めします😅
15キロは荷物とかも載せると結構あっという間ですしね😂

  • ママリン

    ママリン

    B型でも色々あるんですね😳
    教えてくださってありがとうございます🍀
    たくさん乗る方にします‼️

    • 9月15日