![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の産院選択について悩んでいます。里帰り先の病院が遠く、1人目を預ける状況で近くの病院に転院すべきか悩んでいます。
【2人目の産院選択について】
みなさんならどうされますか。
私は2人目妊娠中で、低地胎盤で現在出血が多いです。
1人目も切迫で入院、退院翌日に早産してますので、おそらく切迫になるだろうとも言われてます。
なので、今回も1人目産んだ大きい総合病院に通っています。
ですが、産院について悩んでいます。
1人目里帰りした病院は車で1時間半。
両親は共働きで、母親は週3の休みの日以外はいないです。
里帰りしないで近くの総合病院に転院するのが良いと思いますか?
今も出血で安静中で、やはり症状があるたびに受診をと言われていて、働いていない義理母に1人目を預けて、義理父が在宅の日であれば車で送ってもらってます。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら里帰りせず総合病院行きます💦低置なら尚更😭💦
コメント