※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園で一歳の子に暴言かぁ。似たようなニュースたえないよね。保育園…

保育園で一歳の子に暴言かぁ。
似たようなニュースたえないよね。
保育園でバイトしてる友達も先生の口の悪さのことを愚痴いってたし、私はこども園の見学にいったときに子供に対してめちゃくちゃだるそうに指示してる先生を見たことがある(数秒後、私がいるのに気付いたけど挨拶もせず誤魔化すように立ち去っていった)

悲しいけど、園に1人はいそう。なんなら口が悪いだけの先生が1人だけならまだマシくらいなのかなって思ってしまってる…

コメント

ama

うちの近所の保育園は明るくて優しい先生ばかりで、こういうニュースが信じられないくらい悪い噂もたったことないです🥺
でも現実に起こってるんですよね。。発覚しただけでも氷山の一角だろうから怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待発覚した保育園のお母さん方も「まさかうちが…」って驚いている方いらっしゃるでしょうね😞そのお母さん方も評判や見学などの下調べをしっかりして選んでると思いますし😢💦

    保育士さんに限らずですが、人の悪い面ってなかなか見抜きにくいですよね💧

    • 9月14日
ままち

たしかに口が悪いだけならまだマシなのかも…
誰にでも口悪い人っていますしね😭
誰かにだけってなるとイジメですよね😵
保育士も人なので言うこと聞かなかったり
叩かれたりでイラッとするのは
絶対あると思うんですよね😵
子どもに当たる以外でなんとか
ストレス発散を見つけて欲しい😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人同士のいじめでも見ていて辛いものがあるのに、子供相手だと精神的にきますね…自分の子じゃなくても…


    頑張ってる保育士さんは虐待を疑われてないかプレッシャーがあるだろうし、保護者は虐待されていないか心配になるし…

    保育士とよんでいいのかわからん人間のせいで皆迷惑しますね。

    • 9月14日