![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smama
遺伝とかはないと思います☺️良い生活習慣心がけてたら無事赤ちゃんは育ってくれてると思います🩷月の検診楽しみに気楽に待ちましょう!考えすぎは良くないです( ; ; )
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遺伝はしないかなと思います。
私は排卵障害ですが、排卵誘発剤とタイミング法で授かりました。私の母は自然に授かったようです。
私も心拍確認できるまでとても不安でした!でも考えすぎは疲れちゃうと思うので、大丈夫大丈夫~と気楽に考えた方がいいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
現時点で出来ることはそう多くないのに、不安で色々考えてしまいました🥲
来週の検診までリラックスして待とうと思います🥺🩵ありがとうございます🥲🩵- 9月14日
![mi-re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-re
旦那さん側の不妊で赤ちゃんが男の子の場合は遺伝する場合があります。み🔰さんの場合は該当しないと思いますが気になる場合は「男性不妊 遺伝」で検索してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那側は4人兄弟で全員自然妊娠みたいです!
男性不妊、あまり聞いた事が無かったので、調べてみます!- 9月14日
![チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
遺伝は関係ないです💦
母は妊娠しやすいのに私や妹は違ったので😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなのですね🥺
何も分からず、、🥲
ありがとうございます🥹🩵- 9月14日
-
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
いえ!私も遺伝なら妊娠しやすいと思ってました💦- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと人それぞれなのですね🥺
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉、ありがとうございます😭
考え過ぎは赤ちゃんにもストレスになりますよね🥲 あと1週間、リラックスして待ちます🥹🩵