![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フライング派の皆さんへの質問です。フライングしてから行くか、帰ってからするか。フライングすると陽性なら喜び倍増、陰性でも落ち込まず。フライングしないとソワソワし、話を聞ける。
フライング派の皆さんに質問です。
BT7に友達に生まれたあかちゃんを見にいかせてもらいます!
皆さんだったらフライングしてから行きますか?それともせずに帰ってからしますか?
フライングしてから行く場合
陽性だったらあかちゃんを抱っこさせてもらう時の喜びも倍増だろうな〜
陰性だったらとりあえず落ち込みますが今のところ顔や態度に出てしまうほどは落ち込まないと思います。
今回あかちゃんを抱っこさせてもらったしジンクス的な感じで次の周期はいけるかな。となるかな。
フライングせずに行く場合
とりあえずソワソワしますよね🤣知らない分落ち込んではなく出産話や育児話もたくさん聞けるかなとは思います。
いずれにしてもフライングはするのでフライング反対派の意見はやめてください、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような状況だったのですが、私は帰ってからしました!
友達と会ってる時は純粋に楽しみたくて、陰性だと悲しい気持ちになってしまいそうだったので💧
はじめてのママリ🔰
帰ってからでしたか😅やっぱそのほうがいいてますかね〜😅絶妙なタイミングで会うことなっちゃったのが辛いところです(笑)