
昨日から切迫早産で入院中。点滴の副作用で動悸がつらくて眠れない。慣れるまでどれくらいかかるか知りたい。経験者の方、教えてください。
切迫早産で昨日から入院中です。
点滴の副作用で動悸が辛すぎて寝れない状況です。
調べたら、そのうち慣れてくると書いてあったのですがどのくらいで慣れてくるものですか??経験者の方いたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
切迫で19日間入院していました!
動悸しんどいですよね😵
私の場合は毎日ではなく、動悸する日としない日ありました!
後半は慣れましたよ!!

may
しんどいですよね😫
私は2週間の入院で気づいたら動悸しなくなってました。
あと2、3日すれば慣れるのかな🤔
私は動悸よりも針刺しているとこが痛くてそっちの方が辛かったです😅
退院する時は腕ボロボロでした😂
もし痛かったららすぐ看護師さん呼んで下さいね!
-
はじめてのママリ🔰
あと2.3日だと思って耐えます🥲
長期間になるとボロボロになりそうですよね💦 我慢せず伝えるようにします!- 9月14日

ママリ
23wで入院しました😭
気付いてなかったけど最初鼻血とか出てて副作用だったんだと後になって気がつきました😂
最初は火照りとかあったけど、3日くらいで慣れたような気がします😢
入院頑張ってください!
-
はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間、入院でしたか??
慣れてくるのを待ちます😂
ありがとうございます🙌- 9月14日

はじめてのママリ🔰
私も2.3日で慣れました!!🥹
入院辛いですが頑張って下さい!!
-
はじめてのママリ🔰
あと2.3日と思って頑張ります!
ありがとうございます☺️- 9月14日

コッシー
私も24wから現在まで入院中です。
私の場合は、手の赤みや震え、火照りが強かったですが数日で気付いたら治まってました。
こればかりは個人差があるので何とも言えませんが、きっとママリさんも慣れてくると思うので、どうかあまり不安になり過ぎないでくださいね💦(入院したばかりで難しいとは思いますが…)
因みに私はアイスノンを借りて気を紛らわせていました🧊
ここだったり看護師さんに相談してストレスにならないようお過ごしくださいね🍀
お互い赤ちゃんを一日でも長くお腹で育てられるように頑張りましょう(*´︶`)
-
はじめてのママリ🔰
長期間の入院、大変ですよね💦
慣れてくるのを待ちながら頑張ります💪
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう🍀- 9月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱりだんだんと慣れてくるものなんですね🤔
頑張ります💪