※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のタイムカードが2分進んでいて、延長料金が発生しそうです。みなさんに言うべきでしょうか?

久しぶりに延長保育までのギリギリの時間にお迎えでひやっとしたんですが、保育園のタイムカードの時間が2分進んでいました。
打刻が1分でも過ぎたら延長料金発生です。
29分ギリギリ間に合ったはず!の時だとタイムカードは31分なので間に合わなかったということになります。

みなさん園に言いますか?
もちろん余裕を持って迎えに行きたい気持ちはあります。

コメント

ママちゃん

言いません💦言えないです😅

機会があれば、タイムカードの時刻がズレてますとは言いたいですね😀

nao

それは納得できないので言いますね〜
1分でも過ぎたら延長ですから、
正確な時間を見て間に合ってるなら言った方がいいと思います!

わんわん

お金が発生することですから言います!でもその場で言わないと、後からは言い訳してるっぽくなるので言えないかな…。
今後のためにも時刻合わせてもらったほうがいいですよ◎