※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵確認後、プラノバールを服用して高温期があったけど、ルトラールもいいですか?用法が違うのかな?ただの疑問です💦

排卵確認後、ルトラールを処方されたのですが
プラノバールでもいいのでしょうか?

前回の生理が来ない時にプラノバール内服して
高温期がしっかりありました。


用法が違うのでしょうか?
単なる疑問です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりませんが、私が通ってた不妊治療の病院も生理起こす時はプラノバール、人工受精のあとの子宮内膜厚くする目的の時はルトラールでした。
なんかわかりませんが、ルトラールは排卵から生理までに主にでる黄体ホルモン剤で、プラノバールも黄体ホルモン剤なんだけど排卵させるまでに主にでる卵胞ホルモンもはいてる混合剤?生理がこないなどの卵胞ホルモンも黄体ホルモンも弱ってる時に飲むのかな?飲んでる間は排卵しないピルでもある。
排卵確認してから飲むのはプラノバールでもいいようですが、だいたいルトラールかデュファストンって聞きますよね。
今回は排卵してるから黄体ホルモン補充だけで良いルトラールなのかも?ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分的にはプラノバール効果が強くて生理起こすパワーは強いだろうけど、副作用で気持ちが悪くなっちゃって。
    ルトラールは全然大丈夫だったので。ルトラールでいいならルトラールでいいんじゃないですかね。

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ


    私も副作用強かったです😭
    でもプラノバールもしっかり高温期になったので、こっちでもいいのかな?って疑問でした!

    ありがとうございました😊

    • 9月13日