
安定的な収入があり、国内で特典の多いカードをお探しですね。現在のメインカードを利用せず、新しいゴールドカードやプラチナカードを検討中です。プライオリティパスは不要です。
【プラチナカードやゴールドカード、どれがおすすめですか?について】
プラチナカードやゴールドカード、どれがおすすめですか?
安定的な収入はありますが、高収入ではありません。
現在はゴールドカード2枚(VISA、AMEX)とプラチナ?ブラック?カード1枚、あとスタンダードなクレカを4枚ほど持ってますが、特典が微妙なので、現在のメインカードを保持したまま利用せず(利用しなくても持ってるだけで特典があるカードです)、メインに使うカードを新しく考えたいです。
プライオリティパスは不要で、国内で特典の多いゴールドカードやプラチナカードのおすすめを教えてください😌
- ザト(9歳)
コメント

ままり
私はJCBプロパーのゴールドを使っていますが、
ゴールド以上保有してる人だけの特典は色々あります😊
・ショッピング保険(国内国外問わず)
JCBカードで購入したものの破損や盗難を90日以内なら保証してくれる(500万まで)
・スマートフォン保険
(画面が割れたなどスマホが壊れた時に保証してくれる)
・国内旅行中の事故やケガも保証される(もちろん海外も)
・Amazonポイントが貯まるのでAmazonよく使う人はすごくお得(私はAmazonユーザーなのでポイント助かりまくりです笑)
スーパーやコンビニやショッピングモールなどいろんなところでポイント2倍や3倍の店舗がたくさんあるのですぐにたくさん貯まります!
・映画のチケットが安く買える
(通常1800円が1300円とかで)
・いろんな有名どころの飲食店や施設などのクーポンがたくさんあるので他の人よりもお得に楽しめる
・毎月プレゼント応募みたいなのがあり全部に応募できるのでとりあえず応募する笑
(高級お肉、バルミューダ、旅行 などなど)
て感じでまだまだたくさんあって
私はクレカで支払い全部してるので本当にポイントとかもすぐ貯まるしありがたいです😊
JCBって海外によく行く人向けのイメージですが、色々変わっていって国内だけでしか使わない人でも結構充実してるなと思いました😊
ザト
ありがとうございます😊
実はJCBのクラスがメインカードなんですが、特典がどんどん改悪されてしまって…普通のJCBゴールドの方が年会費相応で良かったりしますか?😭
ままり
ゴールド以上のカードを何枚も持つ意味は特典目的のみですか?👀
それだとただ年会費がかかってもったいない気がします😣💦
安定収入はあっても高収入ではないなら尚更かなって思います💦
私はJCBゴールドをメインで使っていて、あと1枚JCB使えない店舗があったときのためにVISAを持ってる程度なので2枚しか作ってないため年会費に比べたらお得です!
何枚も持ってるなら特典あっても損してる気がします💦
クラスだけでも3万以上しますよね?💦
クラスのインビテーションきても作らない人もいるくらいですよね😣💦
ゴールドかゴールドプレミアくらいで留めた方がいい気はします!
JCB以外のカードは作ったことないのでJCBがオススメかどうかは全然わかりませんが🙈💦
ザト
VISAは会社から指定されていて、年会費だけは会社が払ってくれていますが、特典がほとんどなく…😭
AMEXは年間1万円くらいで旅行特典が多いので使ってますが、とはいえ年会費をペイできるかというとそうでもないので、こちらは次年度で更新せず解約予定です。
JCBクラスはディズニーやUSJのラウンジ利用目的で、あとペアパスポートがもらえたり外食の時の料金が一人分タダになるというのもあって、保持してます。
とはいえ、以前あったクラブ33などの特典も無くなったので、プラチナかゴールドにダウンもありですよね🤔
ままり
クラブ33の特典無くなったのデカいですよね💦
クラスのメリットってほぼそこだけだったイメージなのでそういう特別感がないなら高い年会費払ってクラスを持つ意味もないかなと思います😣💦
私だったらクラスは持たないです💦
ザト
そうなんです😭無くなったのがショックすぎて💦💦
貴重なご意見ありがとうございます💕