※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃんの洋服について教えてください。どのような服を着せたらよいでしょうか?何枚ほど用意したらよいですか?

第二子妊娠中で、11月下旬が予定日です。
第一子が7月産まれということで洋服でどのように体温調節をしたらよいのかよくわからず…

皆さん冬生まれの場合どのような洋服を着せていたか教えていただきたいです。
(単肌着+コンビ肌着+カバーオールなど)

そして、各何枚くらい用意されましたか?

コメント

のんママ

冬生まれの子は、コンビ肌着➕カバーオール
で過ごしました!
基本お家の中にいる事ばかりなので、部屋は暖かいのでこんな感じでした🤗

産まれたては吐き戻しが多く、着替えが多かったので、何枚用意したかちょっと忘れましたが、3〜5枚ずつくらいはあったかなぁ…?という感じです🤔

  • こつぶ

    こつぶ

    教えていただきたいありがとうございます!
    部屋暖かいですもんね!!
    各5枚ずつ用意しようとおもいます!

    • 9月16日
あき

私も予定日近いと思います!
短肌着ははだけやすいと聞くので、コンビ肌着と2wayオールで準備します☺️
コンビ肌着5-6枚
2wayオールかカバーオール4-5枚かなと✨

  • こつぶ

    こつぶ

    私は今30週なので近いですね!
    カバーオールを買いにいったらまだまだ分厚いのでるよと言われてしまいどんなもんなの…と不安になってしまいました
    私も同じような感じで用意をしようと思います!ありがとうございます!

    • 9月16日
  • あき

    あき

    分厚い服、もこもこの服は、室内では不要です☺️
    赤ちゃんは基本的に体温が高くて、温め過ぎは良くないです😱
    室内は暖房つけますから😊
    普通のカバーオールや2wayオールにおくるみやブランケットをかけてあげたらいいですよ✨

    こちら積雪地域ですが、私の周りももこもこの服は室内では着せてないです😊

    • 9月16日
  • こつぶ

    こつぶ

    普通のとは年中使用程度の生地のことをいいますか…?
    よかったら教えていただきたいです😭

    • 9月16日
  • あき

    あき

    そうですね☺️
    もこもこ生地ではない、年中使用の生地です😊
    写真のようなもこもこは買う予定ありません🤔

    外出時は、アウターとしてポンチョやユニクロのファーリーフリースオールインワンのようなものがあってもいいと思います🙆‍♀️

    • 9月16日
  • あき

    あき

    私は化学繊維が気になるので、麺100%のもので、天竺素材(てんじくそざい・・・年中使用のもの)を購入する予定です☺️✨

    • 9月16日
  • こつぶ

    こつぶ

    写真まで送って下さりありがとうございます!!
    ちなみにこの写真の物はどちらの物になりますか?

    • 9月17日
  • あき

    あき

    下の天竺素材の写真ですか☺️⁉️
    こちらはアカチャンホンポのものです😊✨

    • 9月17日
  • こつぶ

    こつぶ

    ありがとうございます!
    言葉足らずで伝わりにくかったですよね…
    アカホン!!今度行ってみようと思います!
    色々教えて下さりありがとうございます!

    • 9月17日