※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろんぱん
お出かけ

1歳4ヶ月 ほんのり歩けます 家の中でも歩く頻度がだいぶ増えてハイハ…

1歳4ヶ月 ほんのり歩けます 家の中でも歩く頻度がだいぶ増えてハイハイ:歩く が 3:7 くらいになりました☺︎
お外ではまだお靴に慣れてないのと葉っぱや石ころに魅了されるので歩くのものんびりです☺︎
飛行機やトラック、鳥さんも見つけると教えてくれる感じです

このくらいの時はベビーカーに座ってるだけのお散歩はしてましたか?

コメント

マーマまま

ベビーカーでなく、バギーであれこれ見せながらのお散歩、公園に着いたら降りて遊ばせてました😊

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます🙌
    やっぱり歩かないお散歩は苦痛ですよね😭

    • 9月13日
はじめてのママリ

子どもが少し歩けるようになったときは、ベビーカーや車で公園に行って、公園内を子どもの好きなように歩かせてました!
一緒に遊具で遊んだり、空のペットボトルに落ちてる小石や枝を子どもが拾って入れる遊び?をしてました☺️💕

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます🙌
    ペットボトルに入れる遊びいいですね!!!
    石ころと葉っぱが大大大好きなのでたくさん入れてくれそうです✨

    • 9月13日
ミルクティ👩‍🍼

歩けるまで歩かせて後はベビーカーに乗せていました😂
長女は今もですが…😅
まだ、長距離を歩きのみは無理なので、行きは歩かせて帰りはベビーカーに乗せています🤣
息子は2歳くらいから長距離を歩けるので、歩かせています🥹

  • めろんぱん

    めろんぱん

    ありがとうございます🙌
    体力消耗型ですね!
    やっぱりずっと乗りっぱなしは可哀想ですよね😭

    • 9月13日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    私的には、どちらかは乗っていて欲しいです😂
    2人共、歩けるようになってからは、自分のタイミングでしかベビーカーに乗ってくれません😭
    長女は乗せれば大人しく乗ってくれる事が多いですが…😅
    歩きたくてベビーカーに乗るの泣いたり暴れたりして拒否します🥹

    • 9月13日