
育休中の転職は可能ですか?復帰はしたくないが、上の子が退園は避けたい。3人目の子供が生まれるので早めに仕事したい。保育園に入れるなら8ヶ月で考えている。給料が低いので悩んでいます。
育休中の転職はややこしいですか?可能ではありますか?
復帰したくないけど、上の子が退園になるのは避けたいなので育休とります。
それとも復帰は少しだけでもするのが良いですか?
産まれてくる子は3人目なので育休早々に仕事したくて。8ヶ月とかで入れるなら保育園入れたいなと思ったりしてます。大変だとは思いますが、パートで給料安いので手当も低いので、そう考えてます💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
育休中に就活をして、慣らし保育の間に新しい職場を見つけて、いざ、育休明けの日に有給を使い、そのまま数日は有給を使いそのまま退職でいいと思います🥹

ちの
可能ですよ!
復職しないと退園になるので、有給消化して退職しました!(有給消化も復職になりました)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
復帰の時、一度も出社しなかったですか?退職理由はなんといいましたか?- 9月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
職場には復帰の時は一度も行かないですか?育休とった会社にはなんていいますか?退職理由です💦💦
はじめてのママリ🔰
1度も行かず有給を使い、そのまま電話で退職を言いました😄
理由は、息子が先天性の病気があり、それが悪化したので💦っていい、仕事も義父が自営してるので、そこで…って言いました🤣
先天性の病気は本当ですが、悪化もしてなく、義父の自営は嘘です😬
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
嘘も方便ですよね。
わたしは職場の人がもしかしたら同じ保育園にいれるかもで、下手にうそをいうとのちのち面倒なことにもなりそうで💦
よく考えないとですね。
はじめてのママリ🔰
同じ保育園…それは面倒ですね😵💫
今後関わりが無いのなら嘘も方便で使えますが💦
あたしの前の職場超絶やばく保育園に確認電話きましたよ😂😂
はじめてのママリ🔰
うわぁ。そんなことあるんですね。それはいやだー💦💦
その方はもともと先にいらした正社員の方ですが、なぜか我が家の学区に家を建てられてほんとやめてほしかったですー遠くに建ててほしかったー
いい理由がなかなかないですねー💦💦やめたい、給料やすい、人間関係が理由ですが、それは大きな声では言えないので💦💦