
カンピロバクターに感染している可能性がある場合、症状が出るのは摂取後数日から1週間以内が一般的です。現時点で症状がない場合、その後も注意して経過を見守る必要があります。
カンピロバクターにかかったことがある方何日後に発症しましたか??
鶏団子をスープで食べたのですが中がなんとなく透明っぽくて割りながら食べてたもののよーく見なきゃわからない程度でもしかしたら食べてしまってたかもしれません
片栗粉が混ぜきらずに透明になってる可能性もあって絶対生を食べたとは限らないのですが
旦那と私が食べて丸5日経ってますが特に何の症状もありません
2人とも5日経って何ともなければ大丈夫でしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜に焼き鳥屋行った翌日朝から体調腹痛下痢で体調崩してましたよ。
透明なら片栗粉だと思います。
はじめてのママリ🔰
潜伏期間長いと聞いたのでビクビクしてました🥵
私が妊娠中ってこともあって神経質なってます、、、
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中でした!笑
先生に聞いたら赤ちゃんは大丈夫だよとの事でした。
検診の時にでも相談してみると安心できるかもしれないです😌
悪阻終わったばかりであまり食べてなかったので私はお腹が少し痛いだけで終わりましたが、一緒に行き同じ皿から取った旦那とその他3人は全員翌日同じ様な症状でした💦
その次の日に皆復活してます!
はじめてのママリ🔰
妊娠中だったのですね!それは大変でしたね😅
いま大丈夫ならもう大丈夫なのかな〜と思います!
ありがとうございます😊