※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

ワンオペ臨月で育児が大変で、睡眠不足や体調不良で悩んでいます。助けが欲しいけど自分で決めたことなので頑張るしかない。同じような状況の方と励まし合いたいです。

【ワンオペ臨月の育児について】

臨月のワンオペ、、こんなしんどいんだな💦
ちょっと舐めてました💦

旦那は朝6時に家出て帰宅23時、、
子供の事、家事、食材の買い出しなんかも全て自分しかやる人がいない。
今までなんとかやってきたけど、今週入ってからしんどすぎてやばいです😭
 
夜は体勢キツくて全然眠れなくて、毎日昼食後に眠くなるんだけど、ちょうど下の子の幼稚園のお迎えと重なり寝れない、、
夕方長男が帰ってきたあたりにまた眠くなるけど、宿題わからなーい!とか お腹空いた〜!が始まり、、

最近運動会の練習が始まってからめっちゃ食べるようになったから、風呂入れてからまたひとしきりしたらお腹空いたとか言い出すし、、

歯磨きして、寝かしつけして、、
キッチンリセットして、、💦

寝不足すぎて今日は頭痛いし、今日は検診で総合病院だからめっちゃ待たされて2時間半病院にいたからさらにクタクタ。

臨月で運転したらあかんとか言うけど、せなしゃーない。
誰かに助けてほしいけど、自分で決めて妊娠したから頑張るしかないんだけど。

同じようなワンオペ臨月妊婦さんいますかー😭
励まし合いましょ😂

コメント

ぐみ( Ö )

ワンオペ育児お疲れ様です🥺
我が家も旦那が朝の5時半に出勤するので朝がすごくバタバタです😂
夜は早めに帰ってくるので主様と比べたら全然ですが臨月ってだけで辛いのに育児と家事重なって大変ですよね💦
私は常に眠いので朝、上の子ふたりが小学校、幼稚園に行ったあと1番下と朝寝してます(笑)
日中ずーっと眠いです😴
明日でわたしも臨月に入るので検診が毎週で辛いです(笑)
病院まで30分弱かかるとこを全然下の子連れて自分で運転していってます🤣
まだ1番下は抱っこなので無理やり抱っこ紐して連れてってます( ´•̥ω•̥` )笑
今から陣痛のタイミングにハラハラしてます(笑)
どうか旦那がいるときでありますように🙏
まだまだ暑いですし無理せずなんとか出産まで頑張りましょー🥺💖

  • ままり

    ままり

    朝バタバタ分かります😭
    寝不足でふらふらで朝食作って、、。
    旦那はゆっくりシャワー浴びてあとはよろしくって出勤していくのが毎日イライラします😂
    朝寝出来るのいいですね💦
    やる事がありすぎて、、朝は寝れなくなってしまいました💦
    末っ子ちゃん抱っこ、、大変ですよね😭張ったりしませんか❓
    陣痛、、ハラハラしますよね😭子供達をどうするか、、まずそから考えないと😂

    • 9月13日
  • ぐみ( Ö )

    ぐみ( Ö )

    お腹大きくなってくると寝れませんよね🥲いつもは苦しくて寝れないのですが今回は全然大丈夫で気づいたら朝まで寝てます🥹ただ、頻尿なので明け方には目覚めます😅
    6時から8時まではすごいバタバタですが息子がバスで登園したら下の子寝かせて一緒に寝落ちしてます(笑)
    1時間くらいですがスッキリしてその後大体行動してます( ´•̥ω•̥` )笑
    お腹イテテテってなる時もありますが大概少し休憩したら良くなるので大丈夫です😅今までの妊娠であんまり張ったこととかないので私もあまり、張りがわからず…単に鈍感なのか( ˆ꒳​ˆ; )
    腰はめちゃくちゃ痛いです( ´•̥ω•̥` )
    子供達と旦那でやってけるかなぁって心配です✷
    週末にお産になってくれれば旦那が休みなので助かりますがこればっかりはわからないですもんね🥺
    旦那はもう4回目のお産になるので全然ケロッとしててイラッとします👹🔪
    こっちは何回目だって慣れないのに😭笑

    • 9月13日
deleted user

おなじくワンオペで
総合病院なので
今日検診2時間半かかりました😭💦

  • ままり

    ままり

    まさしく一緒ですね😂
    上のお子さん達の年齢も同じくらいですね😊
    総合病院、、会計待ちとか鬼ですよね💦会計だけで1時間待ちましたもん😭

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1年生と年中なので
    同い年かもですね✨
    会計すごいですよね😭💦💦
    予定日いつなんですか?😁

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    同じ学年ですね✨
    予定日は10/4です😃
    今日初めて内診グリグリして、今出血していて、、陣痛につながるかなとドキドキ中です😂

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ままりさん 
    しかも性別まで同じですね‼️
    予定日2日違いです😊
    わたしは帝王切開なので来週産まれます😆👍
    陣痛につながると良いですよね💖

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    ほんとだ3人とも性別おなじですね😆♡
    2日違いなんですね!
    私も最近まで逆子で予定帝王切開来週に予約してたんですが、治ってキャンセルになったんです😌なんだか色々似ていますね😊
    来週頑張ってくださいね!応援しています🥺❤️

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆子ちゃんだったんですね💦治ってよかったですね😆💖
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
ままり

同じこと思ってます😭
ほんとにしんどいですよね…。
息子に毎日イライラしてしまって、自己嫌悪に陥ってます。

  • ままり

    ままり

    4歳児、、しっかりしてきたようで色々ややこしいですよね😂
    娘も気に入らないとキーキーうるさいし、甘えん坊だし、、💦
    イライラしかしません😂
    あと幼稚園の送迎が地味に体力削られます😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

うちの主人も、7時前に出て終電で帰ってくる生活なので当てにできません。
幼稚園の送迎つらいですよね。
自転車でいってたのを夏場からバス(市バス)に変えたので、最寄りから一緒に歩くのも辛いです、、。
自転車だと寄り道や立ち止まりもないですが、歩かせるので走ったりどっか行ったりほんと大変です。
私はまだ働いているので職場までの行きか帰りにちょこちょこ買い物をして、まとまったものを週1くらいで買いに行ってます。近くのスーパーに子連れで行くのも辛いですよね。
ネットも活用してます。
朝幼稚園送って仕事いって幼稚園お迎えいって、お風呂、ご飯、寝かしつけ、、でも自分は十分に寝れず。。お腹も張るし、お腹の子も頑張ってくれてると思ってます😂😂