※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめママ
ココロ・悩み

マッチングアプリでのデートが7回目。自分から気持ちを伝えるべきか悩んでいる。相手とのデートは楽しいが進展がない。相手は5歳上の33歳で奥手なのかな?どうすればいいか。

【マッチングアプリでのデートの進展について】

いつもこちらでお世話になってます🐻‍❄️
現在シングルマザーで、5月ごろに周囲からマッチングアプリを勧められて始めました。

気になる人がいて、次で会うのが7回目なんですが、自分から思いを伝えようか悩んでます。
今まで恋愛で自分から好きになることはあまりなく、気になって告白されて付き合うことが多かったです。
今の人も5回目のデートの帰りに、また会いたいなって思ったので気になってるなって自覚しました!

ご飯に4回、近場で遠出のデートを2回しました。
帰りに毎回向こうからまた会えるかな?と誘ってくれます。

デートの時にお互いの趣味などを話すんですが、いい意味で向こうの方が変わってるので、引いた?嫌いになってない?と聞いたりはしてきます笑

なかなか進展しないので、これは脈アリなのか分からない状態です😂相手の方は私の5歳上の方で33歳の方なんですが、奥手なのかなー?思ってるんですが、みなさんならどうされるか質問させていただきました🐻‍❄️

コメント

ままり

私は自分から絶対にいけないタイプなので、向こうから告白されるまで待ちます😅
すごく好きになったらいくら奥手だろうが告白してくると思いますし、そうじゃなければ言ってこないと思うので😅
自分から言ってもし振られた場合気まずくて関係壊れてしまうのも嫌ですし…笑

それか、シングルだということももちろん知ってると思うので付き合うことに対して慎重に考えてるのかもですね!
もう少し時間かけて仲良くしたいとか!
だからなおさら自分からいけないかもです😣

  • おまめママ

    おまめママ

    コメントありがとうございます😊
    私も行けないんですけど、勇気を出して言ってみようかなと思いました笑
    本当に変わってるので何を考えてるのか分かりません笑
    (私も変わってるので何考えてるか分からないと言われます笑)
    年上なのでその余裕があるのか、、笑

    自己満ではあるんですけど、自分の気持ちを伝えて振られたらスッキリするので、そっちがいいなって思ってます🥹

    向こうもデートをした時に、息子を連れてきたらよかったねって言ってくれたので、色々考えてはくれてるんだなっては感じてます😊

    恋愛は難しいですよね、、シングルマザーだからより難しく考えちゃうんですが、友人や先輩にシングルだからって恋愛しちゃダメとかないからなーって励まされてます😂🤍

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

私は慎重派なので33歳ならそれなりに恋愛経験あると思いますし気があるような事言って私から告られるの待ってる!?って思っちゃいます😂
遊ばれてるのか恋愛なのか揺さぶってしっかり見定めます🕵️‍♀️笑

  • おまめママ

    おまめママ

    コメントありがとうございます!
    難しい〜😂笑
    周りから見る目がないと言われてるので、私も慎重にしてるんですが、なかなか見極めれないです笑

    • 9月13日