
コメント

退会ユーザー
紫山にあるJCHOの小児科は19時までやってます!
電話してみると良いかもしれません!

りー
ジェーコー仙台病院は
19時まであいてます

22👧🏻mama
お二人ともありがとうございます。
今旦那も帰ってきて話をしてみたのですが、吐いた本人ケロッとしており、とりあえず様子見ていいのでは?と言われたのですが
受診した方いいでしょうか?
退会ユーザー
紫山にあるJCHOの小児科は19時までやってます!
電話してみると良いかもしれません!
りー
ジェーコー仙台病院は
19時まであいてます
22👧🏻mama
お二人ともありがとうございます。
今旦那も帰ってきて話をしてみたのですが、吐いた本人ケロッとしており、とりあえず様子見ていいのでは?と言われたのですが
受診した方いいでしょうか?
「小児科」に関する質問
娘の熱がなかなか下がりません 同じような経験された方いますか? 17日(土) 朝から発熱(最高39度台) 小児科受診するも発熱したばかりのため検査できず。 1週間ほど前にも風邪(発熱あり)で受診していてその時と同じ薬を処…
小児科 いつ再受診すべきでしょうか 日曜朝 発熱38.5 max39.6 月曜 40度前後 火曜 40度前後 小児科受診 アデノと溶連菌陰性 抗生剤処方 水曜 朝37.9 午後39.0 坐薬を入れると一時的に下が…
皆さんは子供が具合悪くなった時、旦那さんや義実家、自分の両親は仕事を休んだりしてくれますか? うちは、基本私です。基本というか9割....いや9.5割私です。😅 義実家は遠方なのでまず無理で、旦那もなんだかんだ休め…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
長男も1歳前に卵を食べて嘔吐したことがありました。
その時は嘔吐直後に突然眠り、顔や手足の腫れも見られたので病院を受診しました💦
後日、アレルギー科のある別の小児科を受診しアレルギー検査をしてもらいました😊
お子さんが身体のどこにも異常なく元気に過ごしているなら明日病院受診でも良いし、心配であれば今すぐ受診したほうが良いと思います!
22👧🏻mama
うちの子の場合、お昼に卵焼き食べてその後15時頃からお昼寝して起きたのが17時頃で、起きてすぐ嘔吐、その後様子見てましたが19時頃嘔吐、
2回もあったので一応夜間救急行きました💦
胃腸炎でもないしやっぱりアレルギーかな?ってことで、近々アレルギー検査を勧められました。
卵のアレルギーって、食べてすぐ出るわけではないんでしょうか?
退会ユーザー
救急に行ったとは大変でしたね😢
恐らくすぐ症状が出る子もいるし、数時間後に出る子もいると思います!
うちの長男は卵を食べて2.3時間後に症状が出ました💦
あと、その日の体調によってもアレルギー症状の出方が変わったりします😨
ちなみにですが、長男は宮城野区にある森川小児科アレルギー科クリニックで検査してもらいました😊
検査する際に検査したい項目を選べたので、当時まだ食べたことのなかった蕎麦なども追加してもらいました🙆
22👧🏻mama
遅い時間帯だったので大変でしたが、行ってよかったです💦
時間差で出ることもあるんですね😭
食べてすぐは赤くなったりもなく、数時間後に吐いたのでアレ?って感じでした😭
病院の情報までありがとうございます。
食べたことない食材も選択できるのはいいですね☺️
調べて予約取ってみようと思います☺️