※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェハ
子育て・グッズ

ママリで出産報告と育児の悩みを相談します。出産後は授乳や育児に戸惑いつつも、助産師の指導で頑張っています。現在は実家でワンオペ育児に奮闘中。他のママさんと共に日々頑張ります。

【ママリでの出産報告と育児の悩みについて】

《出産報告》

妊娠してからママリに沢山お世話になっていたので
投稿します💐

9/3 13:40に予定日から5日遅れて3143gの男の子を
出産しました𓎤𓅮 ⸒⸒

入院中は上手く授乳出来ず、おむつ替えも怯えながらでしたが、助産師さんたちに夜通し指導していただいて、何とか1人でもできる程度にはなったかな?って感じで退院できました。

黄疸の数値が平均よりすこーしだけ高くなった日もありましたが、結局問題なく今のところ黄疸が出ることもないです。

現在実家に帰省しておりますが、夜はワンオペのため
毎日ヒヤヒヤして泣きながら何とかベビーを育ててます。

生後10日を迎え、むせることが増えたり、昼夜問わずなかなか寝なかったり、抱っこしてないと泣いたり、数日前と毎日状況が変わる中、メソメソしながらも、どこのママさんも同じように頑張ってると言い聞かせながら日々過ごしてます。


産後もママリにはお世話になりますが、
私もどこかの妊婦さんママさんの頼りになれるよう
日々の育児頑張ります😂🫧

コメント

haa♥

おめでとうございます🥺💗
お疲れ様でしたっ🥰

日中は眠くてもなんとかなるけど
夜中の授乳やオムツ替え
めっちゃ大変ですよね😭💦
大変やのに
どこかの妊婦さんママさんの頼りになれるようにと
頑張るチェハさん素敵です🥺👏

一緒に頑張りましょう❤️‍🔥!

  • チェハ

    チェハ


    ありがとうございます🥺

    出産から育児までドタバタで、想像よりもずっと大変で、
    でも我が子が世界一可愛いので
    世の中のお母さんたち本当に尊敬します💐

    先輩ママさん達が頼りになるのでママリは手放せないですね!

    • 9月14日