
よじ登るブームってありますか?ずりばいしかできないのに側に居るとよじ…
よじ登るブームってありますか?
ずりばいしかできないのに側に居るとよじ登ってきます。
- まる(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
ママに触れてたいんですよ🤭
あとつかまり立ちの始まりじゃないですかね?
うちも寝転がってる私の身体を使ってつかまり立ち出来るようになりました😂
よじ登るブームってありますか?
ずりばいしかできないのに側に居るとよじ登ってきます。
ママリ
ママに触れてたいんですよ🤭
あとつかまり立ちの始まりじゃないですかね?
うちも寝転がってる私の身体を使ってつかまり立ち出来るようになりました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
ゲームセンターにアンパンマンの乗り物あるじゃないですか 自分の子が一人で乗ってる時に知らない子供が乗ってきたらどうしますか?降りてって言っちゃったんですけど大人気なかったですかね😂 次男が乗ってて5.6歳くら…
2歳3ヶ月です! 室内遊び場や支援センターなど、おもちゃや遊具がたくさんあるところで転々と遊ぶものが変わるのって発達的に気になることでしょうか🤔? ママリでそういう場ですぐ遊ぶ物が変わってしまうことを心配要素…
5歳年長男の子、半袖130を何着か買い足しましたが大きすぎたかなーと後悔してます😭😭 身長106cm、体重17キロで細身ですが120着たら結構ピッタリに見えて130買いましたが大きすぎたかな😭💦 半袖Tシャツとかだったら大きめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
それならかわいいですね🥰
その勢いで少し座れたり足で踏ん張ったりできるので筋力つくからいいかなぁと思いつつ夜中覚醒してやられると痛いです😅
ママリ
11ヶ月ですが夜中寝ぼけて登ってきます😂😂😂
寝てる時は勘弁ですよね笑
まる
びっくりするさ痛いし「寝て~」って思いますよね😅