※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ👦🏻
ココロ・悩み

最近忙しくて子どもとの時間が続いています。息抜き方法を知りたいです。

最近ワンオペ続きで、一人時間もないし24時間子どもたちと一緒で、上の子はずーっと私の周りベタベタついてきて。笑
うるさい!あっちで遊んでて!と言ってしまいそうになります。ていうか余裕ない時は言ってしまいます。。
すっごく怒ってしまったり、怒鳴ってしまったり。
そんなこと言いたくないのに。🥲

一人時間が一番の息抜きだと思いますが、
皆さんはどんな息抜きされてますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとり時間あって疲れきってます😭😭
好きにじかんつかいたいですよね😭

  • 男の子ママ👦🏻

    男の子ママ👦🏻

    2人いると外に連れて行くのも大変で、毎日どこにも行けず引きこもりがちなので尚更疲れます😭

    • 9月13日
ままり

出前か、ドライブスルーで好きな物頼んで食べる
片耳イヤホンして好きなYouTubeか音楽聴きながら子供の相手する😇(寝かしつけ時間かかる時も同じく)

ネットショッピング……くらいですかね😭
ママって呼ばれるのもしんどい日ありますよね…😇

  • 男の子ママ👦🏻

    男の子ママ👦🏻

    来年から幼稚園入るので、今息子といる時間も楽しみたいんですけど余裕がなくなるとやっぱり怒ってしまったりで…😫
    ママママ呼ばれるのしんどいのめっちゃわかります、、笑

    • 9月13日
ママリ

夜寝てから1人で録画したドラマみてコーヒー(ノンカフェイン)飲んでチョコ食べてます🥹
もうそれくらいしか1人時間ないです🥹

  • 男の子ママ👦🏻

    男の子ママ👦🏻

    私も子どもたち寝てから自分時間作りたいんですけど、一緒に寝落ちしちゃいます😂笑

    • 9月13日
  • ママリ

    ママリ

    娘が3ヶ月くらいの頃は頻回授乳だったので私も一緒に寝れる時に寝てました😭💦
    やっと夜通し寝てくれたのが一歳3ヶ月だったので、そこからやっとこ夜の1人時間を設けてます🥹

    • 9月13日
RitaRico

息子も今は少し離れると寄ってきて抱っこ〜➕イヤイヤ期に入ってきて気に入らないとギャーギャー泣いたり、悪い事ばかりしたり…
怒る事ばかりで嫌になります🥺💦

私は息子が寝ている時に洗濯物や片付けをして残った時間に寝るか好きな物食べたり…くらいしか自由時間がないです😅
可愛いんですけどね❣️

  • 男の子ママ👦🏻

    男の子ママ👦🏻

    めっっっちゃ分かります。笑
    うちの子も2歳でイヤイヤ期で、イタズラばかりだし気に入らないとギャーギャー言うし疲れちゃいますよね😂

    可愛いんですけどね〜😂🫶

    • 9月13日
  • RitaRico

    RitaRico


    イヤイヤ期やばいですよね🤣
    ちょっとナメてましたw
    息子はまだ言葉が出てきてないのもあってか、ちょっと前とは泣き方も変わって参っちゃう時もあります😮‍💨w

    基本は可愛いんですけどね😂

    • 9月13日
  • 男の子ママ👦🏻

    男の子ママ👦🏻

    イヤイヤ期壮絶ですね、、笑
    泣き方尋常じゃないですよね😂
    腹から声出してる感じで🤣

    • 9月13日
  • RitaRico

    RitaRico


    やっぱり泣き方すごいですよね💦w
    息子だけがヤバイのかと思って若干心配してました🤣
    泣きながら叫ぶみたいな…
    ご近所さんの目が気になる時ありますもん😂

    • 9月13日
  • 男の子ママ👦🏻

    男の子ママ👦🏻

    あんまり家の窓開けられないですよね😂

    • 9月13日
すのう

子供預けてお休みの日に遊びに出かけます!
離れないと同じ空間だとストレス発散できないタイプです🤣

  • 男の子ママ👦🏻

    男の子ママ👦🏻

    私も同じ空間だと発散しきれないタイプだと思います🤣今度預けて遊びに出かけます😌

    • 9月18日