![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身が6月に乳ガンと診断されて、今治療中です!
ステージや治療方法は、追い追いわかってくるので、何も分からない今はご主人に対応してもらうほうがいいかもしれないです。
もしかしたら、息子であるご主人ですら、今は話したくないって思ってしまうかもしれないですが。。
お嫁さんだと、仲良くても、追い詰められてるときなので、どうしても気を遣ってしまうと思うから。。
義父さんが、2人で会いに来て。との申し出があれば、お顔見に行って、明るく話が出来ればいいなぁと思います😊
![ののゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののゆ
義父が大腸がんステージ4で
入院中はコロナの関係でお見舞いに行ってないですが
月1くらいで会いに行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!たわいもないお話しするくらいがいいですよね💦
- 9月13日
-
ののゆ
そうですね!
会話っていう会話なかったですが
子供たちの顔見せるだけでも
親孝行できたのかなって思ってます!- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
今5歳の娘もいて、年に2回くらいしか会えてなかったので義父に無理させない範囲でお見舞いに行って元気な顔見せに行きたいと思います✨
二人目の孫も見てもらえるように頑張ってもらいたいです😭!- 9月13日
![ましゅまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましゅまろ
少ししたらお子さん産まれるんですね😌
お孫さんに会うのを楽しみに治療も頑張れるように声をかけてみてはどうでしょうか?
私の祖母は白血病で先日亡くなってしまったのですが、ひ孫に会うのを楽しみに毎日頑張っていましたよ
なので退院するたびに会いに行ったました😊
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
数年前に実父が肺がんになり…。
その時私は、お参りに行って健康祈願の御守りを買いました。
余計な言葉はかけず、「必ず良くなるって信じてるから!!」とだけ言い、御守りを渡しました。
父にとって、心の支えになったようです。
『がん』と聞くと周囲は動揺してしまうかもしれませんが、変に腫れ物に触るような感じの態度はしない方がいいのかな…って思います。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!💦
確かに、そうかもしれないですね...もしかしたら癌かも、という連絡は昨日義母から来たのですが、確定してからはまだ何も来てないのでこちらからとりあえずは連絡しない方がいいですよね🥲
旦那のことも心配です、、
お見舞いに行った時は
明るくお話し出来ればいいです🥺!