※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はひふへそ
子育て・グッズ

授乳中の風邪について質問です。母乳で免疫がつくか心配。赤ちゃんの鼻水は普通?家が寒いのも影響?

・・・授乳中のときって風邪とかひきやすくなりますか?

・・・こどもは4ヶ月なんですけどこどもも2ヶ月、3ヶ月のとき風邪をひきました。
母乳を飲んでいれば免疫つくってゆーけど実際関係ないですかね?

・・・今はこどもは少し鼻水がでるぐらいですが少しぐらいの鼻水って赤ちゃん誰でもありますか?

質問ばかりですみません😭家が古いから寒いとか関係あるのかな?わたしはいいけどこどもは常に元気でいてほしい!
でもわたしが体弱かったら意味無いんだよな~~

コメント

deleted user

小児科で働く助産師さんに、母乳は免疫つくって過信しちゃダメよ!って言われました笑
実際免疫はつくのでしょうが、人混みに行ったり、防寒対策しなければ乳児といえど人並みに風邪はひくのだろう…と思っています。
あとは、寒暖差があると鼻水たれたりしますよね!

deleted user

1ヶ月検診終わったあとからよく買い物とかも出かけて電車も乗ってますが、娘も私もまだ風邪ひいたことないです(^^)
ギャン泣きしまくったときに鼻水出ることはあるくらいですかね!
母体免疫は関係ありますよ!
母体も絶対風邪引かないわけではないのと同じで引きにくいっていうものです。

ジャンジャン🐻

ママが持ってない免疫はもちろん移行しませんから、過信はよくないですね😂

今はいろんな菌が一年中ありふれてますからね。

はち

小児科の先生に3ヶ月ぐらいから免疫が薄れてくると言われました〜

みみ

うちは上の子が完ミで2歳までに2回風邪引いただけ
下の子は完母ですがもう5回は風邪引いてるのであんまり関係ないかなぁって思ってます(>_<)

ちゃんす

うちも完母ですけど普通に2ヶ月か3ヶ月のときからちょくちょく風邪ひきますよ😂
そんで、自分も風邪ひきやすくなりました😭

豆しば

完母ですが、1ヶ月過ぎたくらいで風邪ひいて中耳炎になりました( ´•௰•`)風とは思わず別の症状で耳鼻科に行ったら中耳炎といわれ、中耳炎になったのは風邪ひいたからと。風邪といっても鼻が詰まるくらいです。
今は治りましたが、泣いたりすると鼻水でるかな?という感じです。すぐ乾いて詰まっちゃいます。
これくらいの月齢は風邪ひかないはずたし、鼻はつまりやすいと耳鼻科の先生はいってました。
ちなみに里帰りしてましたが、実家はすきま風とかで寒いです(◞‸◟ㆀ)比較的暖かい地域ですが。