※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

のびのびルームについて質問です。宿題は誰が見てくれるでしょうか?親の負担はありますか?

堺市の、のびのびルームについて質問です!
来年1年生ですので、知っている方教えてください🙇‍♀️

宿題は先生?スタッフ?の方にみてもらいするのでしょうか??
また親が係をするなどの負担はありますか?

コメント

み

宿題は見てもらえますが、中身までは確認しないと思うので親の最終確認は必要だと思います🥺(確認してくれる場合もありますが絶対ではないです💦)

係とかは特にないはずです!
ルームによって違ったらすみません🙏💦

ここ

みんなでやってるので見てもらってる時もあるし、みてないときもあります!
係の負担はありません!

みかん

回答ありがとうございました!
他の市では係があるとこもあるようなので安心しました✨

ママリ

宿題はやる時間はありますが見てもらえないです。
1年生だとひらがなや漢字や算数が主ですが、やったかやっていないかだけで、中身のチェックはしないです。

かなり汚くても、答えが間違っていてもそのまま。指導はないです。

親の係りはないですが有志でイベントのお手伝い募集はありました。

  • みかん

    みかん

    遅くなりましたが、回答ありがとうございます!
    なるほど、宿題のチェックは必要なのですね!
    イベントもあるのですね。参考になりました😊

    • 9月19日