
【子どもの体調不良による有給消化について】正規で働いています。今年…
【子どもの体調不良による有給消化について】
正規で働いています。
今年異動して新しい職場になったんですが、もう有給を半分以上使ってしまいました。
先月旦那がコロナからの自分がコロナ。そして今週から子どもたちの発熱(下の子から上の子へ移った)。それ以外にも子どもの予定や体調不良で休んでます。
職場の人は気にしないで大丈夫って言ってくれてますが、休みすぎてほんと辛い…。
旦那も交代で休んでくれていましたが、私より有給がもともと少なく、これ以上休んだら後半やばいので今回は私が連続で休んでます。
仕事してなければ迷わず休ませるような体調でも、このくらいなら行かせようかなって考えてしまうのが辛い。
行かせたくても、この状態だったら先生たちに嫌な顔されるのわかるし…。
割り切るしかないとわかってますが、有給を自分のためには全く使えないし(使う予定もないけど)
来年のことも考えるとできるだけ持ち越せるように残したい。
もう一年生と年中なのに、2ヶ月に1回くらいのペースで体調崩すし…。
私の食事が適当だからかなー…
全てが負のループに😅
- ぱん(6歳, 8歳)
コメント