
コメント

りんりんママ
朝霞市に住んでいるので和光市しか詳しくはありませんが、、
和光市はとにかく3路線使えるので都内に出るのが便利です!買い物には和光市のイトーヨーカドーには赤ちゃん本舗、朝霞市には西松屋やバースデー、新座市にはベビーザらスなどあります!でも、病院が少ない印象です。治安は良くも悪くも、、って感じです。バカで有名な高校と不良で有名な中学があるので笑
自治体支援は詳しくわかりませんが保育園は朝霞市に比べたら激戦ではないかな?
和光市は場所によってはすごく不便な土地があるので高くても駅近をおすすめします💧
所沢は数回しか行った事ありませんが和光に比べたらだいぶ田舎!!!って思っちゃいます笑

退会ユーザー
どちらも近くではありますが暮らした事があるので
住み心地や治安は、どちらも同じくらいかな?と思います。場所によっては夜バイクがうるさいかも…?所沢の航空公園は春、桜がとっても綺麗です🌸和光もわりと公園ありますし、隣の朝霞市は彩夏祭という夏祭りが割と有名です。
不便なところ
和光→坂が多めです。上のりんりんママさんが言うように朝霞市や新座市には西松屋やバースデー、べびざらすはありますが まず車がないと移動は厳しいと思います。
所沢→和光と比べると東京へのアクセスが悪い(個人的なイメージです)和光と比べると ザ・埼玉 で田舎なイメージです
和光市内は県立高校2校ありますが、1校は県内でもバカで有名、1校は和光や朝霞、新座 近辺では一番頭良い高校です!差が凄いです😅
-
すげみさ
回答ありがとうございます(๑>◡<๑)
公園が両市とも充実してそうで、子どもを遊ばせるには良さそうですね♪
和光市の坂多めという情報は地元の方の情報じゃないと知り得なかったです!ありがとうございます😊
そして、やっぱり所沢は田舎なんですね笑
県立バカ高と進学高があるのはなんかすごいですね(´⊙ω⊙`)
詳しく教えて頂きありがとうございました!- 2月19日

piyo
地元が所沢で、今は和光市に住んでいます。
所沢は広いので場所にもよりますが、所沢駅よりも奥に行くと「あー、田舎だなー」って感じです。都内へのアクセスは西武新宿線と西武池袋線が主で、池袋線は副都心線や有楽町線とも繋がっています。所沢から池袋へは20分ちょい、新宿へは30分ちょいくらいです。
和光市は、といっても最寄りは地下鉄成増駅なのですが、移動には車が必要だと思います。市役所も微妙な位置だし、警察署は朝霞警察署まで行かないといけないし、そこは不便だなと思います。
あとたぶんですが、住民税は和光市の方が高いです。
-
すげみさ
回答ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
所沢でも都心へのアクセスについては問題なさそうですね✨
和光市の不便なところ、教えてもらえてありがたいです♪なるほどー(´⊙ω⊙`)住民税とか比較大事ですね!
すごく勉強になりました✨- 2月19日
すげみさ
詳しく教えて頂き、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
和光市は利便性高めですね✨高校と中学については事前の下調べが必須ですね(´⊙ω⊙`)苦笑
所沢は田舎かーその分価格安いんでしょうね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
わかりやすい説明ありがとうございました✨✨