
コメント

みっみー
うちも年長児ですが夜まだオムツです💦💦
最近漏らす回数は減ってる気がしますがこのままどうなるのか、、、
小児科にも相談したけど治療は小学生なってからと言われてしまい特に何も出来てません😨
みっみー
うちも年長児ですが夜まだオムツです💦💦
最近漏らす回数は減ってる気がしますがこのままどうなるのか、、、
小児科にも相談したけど治療は小学生なってからと言われてしまい特に何も出来てません😨
「小児科」に関する質問
子供が月曜日の夜から発熱で小児科へ行き今日また経過観察で小児科に行きました。 少し下がってはいたものの、まだ発熱がある状態でしたが 検査はされずに原因不明です。 こちらからお願いしないとRSとかコロナの検査って…
アデノウイルスについて 朝娘の目が開かないほど目やにがびっしり付いていました💦 小児科を受診し、一昨日から鼻水も出ているのでそのことを伝えると鼻づまり?が原因、目が充血してないから大丈夫と言われ感染症の検査…
細菌性膣炎について教えてください。 2歳の娘がオムツかぶれが原因で細菌性膣炎になりました。 膣の炎症なのに、便が出そうになると、泣きながらとても痛がります。※痛がる部位は下半身ですが正確にどこが痛いのか分か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お薬など飲まれていますか?
飲んでいなかったらうちは毎日ダダ漏れなると思うので薬なしでぬれてない日があるのが素晴らしいです!
みっみー
薬飲んでないです💦
たぶんここ2週間は漏らしてない気がします🤔
このまま行けるのか逆戻りなのか、、、
前もオムツ卒業出来るかというタイミングあったのですが冬になると寒いからなのか漏らすようになってしまって😨
今週末もお泊まり教室があるのですが1人だけ夜にオムツ履くの嫌がるんですよ、、、