

はじめてのママリ🔰
このおかずなら食べるっていうものがあるなら毎回それを保険で用意するようにしちゃいます!
うちの子は、おにぎりやパンなら親が同じお皿から一口だけ取って食べるのを見ると食べ始めます。
親用に一口多く作ってあ皿に置いてます。

はじめてのママリ🔰
多分まだその子の好みに合うものに出会ってないのかな?って思いました。
うちの子も最初のおかゆ時期は中々進まなかったんですけどただ人参とかぼちゃを茹でてペーストにしたものをあげたら突然目の色変えて食べるようになりました。笑
だいぶ好みだったらしくそれならよく食べてくれるので殆どそればかり食べさせてました!
時折人参と玉ねぎ、かぼちゃと豚肉など組み合わせを変えて出してましたよ!
すると気づいたら人参とかぼちゃなくても色んなもの食べれるようになりました!
因みにペーストは一切味付けなしで他のものに合わせやすくしてました☺️
コメント