![ものくろーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりんぐ
お仕事お疲れ様です😢😢
1歳5ヶ月
外食のときとか、ベビーフードあげてますよー!働いてないのに…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルタイム完全ワンオペなので
まだまだBFだし
毎食BEでーす🙋♀️🙋♀️
作る元気も時間も無いので
BF様様です🤣🤣🤣🤣
BFがメインでそれに
チンしたウインナーとかナゲット、みたいな感じで少しプラスする程度です😂
プラスしてもそれ渡して手掴みで勝手に食べくれ〜👏って感じなんですけどね😂😂
-
ものくろーむ
お仲間さん😭⭐️私もBFメインでソーセージや冷凍ナゲットです🤣
もしよろしかったら、上のお子さんのご飯どうしてるのかもお聞きして良いですか😢?- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
上も下も
米は常に冷凍してて
それをチン
納豆ご飯やわかめご飯にして
おかず(メイン)は基本的に仕事が休みの日に作って冷凍して
チンするだけ
そこにカット野菜買ってきてプラスしたり
もう最悪自分が食べる用に買ったスーパーのお惣菜プラスしたり
足りないビタミンとかはフルーツで補う
ぐらいですね😂😂
作り置きすら作るのしんどくて
家に食べる物が無い時は
アンパンマンのレトルトカレーとフルーツとヨーグルトがマストで
保育絵の帰りにどこかご飯屋さん入って外で済ませます😂😂
手抜きに手抜きしまくりです😂😂- 9月12日
-
ものくろーむ
外で食べる!!私もそうなるかな〜🤣
しんどいですよねえ…もう大人のご飯なんて何ヶ月も作ってないです😅w
食べれたら何でもオーケーですよね!ありがとうございました🙏- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちはもう完了食なので
全然大人と同じもの食べさせてますし
大人と同じもの食べようが
死なないし
むしろそっちで食べるなら良くない?って考えなので
じゃんじゃん食べさせてますし
どれだけ気を使ってても
私の家系の血筋の人間も
良く言えば豪快な家系なので
集まった時にバンバン何でも食べさせられるので
もう気にせず
食べるならそれでいいや精神でやってます😂😂
幸い好き嫌いも無くなんでも食べてくれますし
大人の物食べてもBFしっかり食べるので
気にしすぎ、細すぎ、考えすぎ、が1番面倒で自分を追い詰める事になるので
いかにラクに、いかに時間に余裕を作るか、を1番大事にしてます😂🙆♀️
フルタイムってだけで
疲労半端ない上に
時間に余裕が出来ないですから
人様の目や考えに振り回されずにお互い頑張りましょう👏👏🙇🏻♀️- 9月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はパートですがベビーフードに頼りまくりです😂
煮物とかだったら味付け前に取り分けちゃいますが、揚げ物や炒め物はまだ食べるの難しいので、大人と同じもの食べられるようになるまで頼る予定です🫣
-
ものくろーむ
仕事しながら手作りしんどいですよねぇ…😢w
大人と同じものっていつぐらいから食べれるのでしょうか🥺?- 9月12日
-
ママリ
17時に帰宅でそこからご飯作ったりお風呂入れたりで、娘のだけ別で用意するなんて無理です😂
1歳半過ぎとかですかね🤔
大体そのくらいから幼児食になるので、大人と同じメニューだけどなるべく薄味でって感じだと思います🧐- 9月12日
ものくろーむ
私も離乳食始めてからずっとBFです😭
どのBFを食べさせてますか?和光堂とかですかね🤔??
ままりんぐ
最近はグリコのベビーフード使うことが多いかなあー。1歳から使える、的なやつ!
種類も豊富だし美味しそうに見えます。笑
ものくろーむ
私も使ってます!!レンジでチンだけだからすごく楽…w
教えていただきありがとうございます😭