
出かけた時とかに、お店でベビーフード食べる時ってお店の人に一声かけ…
出かけた時とかに、お店でベビーフード食べる時ってお店の人に一声かけてますか?🤔(フードコートではなくて、お店で食べる時です)
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一応声かけてます🙆♀️

ぷー
一応持ち込み大丈夫ですか?と確認してます💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
お店入る前に持ち込み大丈夫ですか?って聞けばいいんですね!
まだ外でベビーフードデビューしたことなくて💦どのタイミング?とか、みんな聞いてるのかな?とか疑問だらけだったので😂- 5時間前

はじめてのママリ
ファミレスとかファミリー向けのときは声かけないですが
そうじゃない店だったら言うと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ファミリー向けの時なら、明らかにお子様ランチ食べない見た目なので平気ですかね😳
でもやっぱりそうじゃないお店だったら一声必要ですよね!- 5時間前
-
はじめてのママリ
学生のときガストでバイトしてましたが
聞いてくるお母さんの方が少なかったです😄今は聞く方が多いんですね!
ゴミもそのままで帰る方多かったですがわたしは全然気にしたことなかったです💦笑
大人向けのお店だったら入る前に、ベルト付きの子供椅子借りれるかと離乳食たべていい聞いてます!😄- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ゴミも…!ゴミはさすがに私は置いて帰れないです😂
でもファミレスなら声かけなくてもいいのかななんて思いました!
これから機会が増えていくと思うので、子どもの椅子と離乳食は入店前に聞くようにします!- 5時間前

June🌷
入る時(並ぶ時)にベビーフードあげて良いか聞いてます!食べる直前でダメって言われても困るので😂
-
はじめてのママリ🔰
お店に入る前に、ですね!
たしかに、食べる直前に聞いてダメと言われたら困りますよね😂- 5時間前

はじめてのママリ
聞いたことなかったです!!
もう、席に案内されたら
ベビーフード手に持ってたので、
お皿使いますか?って声かけてくれました、!
学生ママだったので
平気っしょ!って勢いで
聞かずに食べさせてましたが
今思うとだらしないですよね、、、
これからは聞くことにします!、
-
はじめてのママリ🔰
お店の方から聞いてくれるの嬉しいですね🥺
明らかに見た目が赤ちゃんなので、注文しないって分かるかな…と思いつつも、それは子育てしてるから、この月齢の子はまだ食べないって分かるけど、お店の人から見たら、どうなんだろう…離乳食じゃなくて持ち込んだご飯だと思われるかな…とかビビってました😂- 5時間前
-
はじめてのママリ
確かにです、!!
私も当時は学生で何も考えずに
平気っしょ!って感じであげてましたが、今思うとダメですよね、、🥲
コメ欄見るとダメと言うお店はなさそうですが、
聞いてからがベストですよね、!!- 16分前

はじめてのママリ🔰
お店のお子様ランチが食べれない月齢の時は持ち込んで、店員さんに許可取ってからあげてました!断られたことないですよー!
持ち込んだものなのでゴミも自分でまとめて持ち帰ってました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
断られたことないって聞いて安心しました!
今度挑戦しようと思うのでドキドキしてました🥺- 5時間前

ママリ🔰
入る時に「ベビーフードも中で食べていいですか?」と聞いてましたー!断られた事はなくて、温め・スプーン・皿・コップ等聞いてくださるお店が多かったです🥹
-
はじめてのママリ🔰
入る時に聞くようにします!断るお店はなかなかなさそうなので安心しました😌
あっためることまで気にしてくれるの嬉しいですよね🥺- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね!
ちなみに、遠慮してくださいって言われたことありますか?😖
はじめてのママリ🔰
無いです!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
明らかにお子様ランチを食べれる見た目じゃないので大丈夫ですかね😳
まだ外でベビーフードデビューしてなくて、ドキドキしてたので聞けてよかったです!