※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

夫の協力について、妊娠中のつわりで辛い時にもっと支えてほしいと感じています。それぐらいという言葉に悲しい気持ちでいっぱいです。

【夫の協力について】

質問ではなく愚痴になるのですが、
不妊治療で体外受精で授かることが出来ました。

今妊娠9週目になります。
つわりがあり、匂いで気持ち悪くなってしまいます。
洗濯物の匂いがキツくて旦那にお願いしたのですが
『その他俺全部やってるからね
それぐらいやってくれる?』と言われました。
それぐらいって私お腹でひとり育ててるのに
それはそれぐらいの事なの?と思ってしまいました。

買い物に行くのもしんどくて頼んでみたんですが
『それぐらい行ってくれない?』って、、、

それぐらい、それぐらいって言われて
もう何を頼んでもそれぐらいやってと言われそうで
せっかく、やっとの思いで授かれたのに
こんなにも協力してくれないのかと残念な気持ちでいっぱいです。

妊娠判定で陽性が出てからは
安心したのか、平日でも遊びに行ってしまいます。
まあ、家に居ても私は体調悪いし、ご飯も用意できないからかなとは思うんですが、、
やっぱり悲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

正直旦那さん最悪だなって思います。
じゃあそれくらいやるから代わりに妊娠してくれない?あんたの血を分けた子どもを育ててるんだけど?って感じですw
むしろ妊娠中は家事を全部旦那が引き受けても良いんじゃない?って思ってるくらいなので、そんな事言われたら腹立ちます!!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとに最悪ですよね。
    共感してもらえて本当に嬉しいです。
    この先何十年も私が家事全部やるんだから、この期間だけでも協力してほしいところです💦

    • 9月12日
ママリ

私も体外受精で授かったので
旦那さんの言動には悲しくなってしまいました。。

大変だからお願いしてるの分かって欲しい。
つわりって長い人は長く続くし
お互い協力しないと乗り越えられないですよ😭

今の段階でそれぐらいはってなると生まれてからもあまり期待できないですよね🥲

つわりで大変な妻を残して
平日遊び行っちゃうのも悲しいです。。
とにかく悲しい。
これから楽しみがたくさん待ってるのに笑顔で過ごして欲しい。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ほんとに悲しくて、、
    初めて愚痴を書きました💦
    つわりは気持ち次第でしょ?とも言われ
    そんな気持ちで乗り切れるなら
    とっくに乗り切ってるんだけどって感じで
    全然妊娠を理解してくれてないのかなと思ったので
    妊娠すると、こういう変化が起こっちゃうんだよ
    と色々と教えてあげてるんですが
    これでも理解してるのかどうなのか😅💦

    • 9月12日
ママリ

不妊治療お疲れ様でした😊
妊娠おめでとうございます🥰

旦那さんも妊娠できた=ゴール
と思ってしまってるのかもしれませんね...

しっかり夫婦で話し合う必要があると思います。
ちゃんと本音で向き合って伝えるべきです。

つわり中ですら協力的じゃないなら
本当にこの先もっともっとしんどくなります。
産まれてからはつわりなんかと比べものにならないくらい大忙しです。

大変な不妊治療を経ての妊娠ですが
ここからが本当の意味でのスタートです。

夫婦2人で足並み揃えていくためにも今のうちにしっかりと理解してもらいましょ🙌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    それはあるかもしれません💦
    不妊治療をしてる時は、体調など気遣ってくれていたのに
    妊娠して安心したのか配慮が無くなったなと感じます。

    理解してもらえるように
    色々と教えたりしていきたいと思います😮‍💨

    • 9月12日
もずく

妊娠おめでとうございます✨

洗濯は匂いのしない洗剤を変えて、柔軟剤は使わなければなんとかなります❗️
買い物は宅配にして玄関まで届けてもらえば良いですよ☺️

うちの旦那は言っても何もしてくれなかったので、当時は頼ることをやめました⚡️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹

    洗剤は変えるしかないですよね💦
    今後も手伝ってもらえそうになかったら
    私もそうしてみようかなと思います😭💦

    • 9月12日
うさぎ🐰

妊娠おめでとうございます🧡

それは悲しすぎますね😭💦
それぐらいなんてとんでもなくて、お腹で人を育てるって想像以上に大変ですよね💭
産まれたらまた別の大変さが待ってます!
早いうちに旦那さんに気持ちを伝えて今後のことをしっかり話し合ってください!
旦那さんの仲良い信頼できる誰か(義両親、友達、職場の人など)も巻き込んでも良いと思います!🥹
このままじゃこの先お互いに辛くなると思うので😭💦

つわりも大変とは思いますが、負けないで😭✊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❣️

    それぐらいと言われるとは思ってもなくて、、
    言葉に詰まってしまいましたが
    言い返さないと伝わらなかったですよね💦

    負けずに自分の思ってることを
    まず言ってみようと思います!

    • 9月12日
しゅる

それぐらいできたら頼んでないって感じですよね🫠
出来そうにないから頼んでるのに、、、。
1回やっちゃうと「やっぱできるじゃん」って思われるのも嫌なんで、私はとことんやらないです!!!
きっと産まれてからも家事などは手伝ってもらわないときついと思うので今のうちからやる事が当たり前になって欲しいです🙏

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    それ分かります!!
    一回やっちゃうと、もう出来るもんだと思われて
    また頼まないとやってくれないんですよね😮‍💨💦
    もっと、しんどいフリでもしようかなと思います💦笑

    • 9月12日
ママリ

私だったらキレ散らかしそうです😭
私は何もやらないで1日ソファで寝て旦那に全てやってもらってます💦
私の場合本当にしんどいので隠さずめっちゃアピールしました!
何もしなくても気持ち悪くて泣けてくるので、泣くのを我慢せず旦那の目の前で泣いたり毎日吐いてあげく血も吐いてしまうのでトイレのドアわざと開けて吐いて、背中さすってもらってこれだけ大変なんだよ!みたいな感じでアピールしましたw
しんどいアピール大事です!見せなきゃ男はわかりません😭😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    旦那さん優しくて羨ましいです🥹💦
    アピールしているつもりではいるんですが効果無しで、、
    私が夜寝る前に吐いてた時に、旦那が気づいて来てくれたのですが、つわりやばいね!けど俺にはどうすることも出来ないから寝るね!
    と、言われ寝室行って寝てました😅
    何も言う気になれなくて、ただただ残念でした😭

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    え、ちょっと言葉失いました💦
    もしパートナーが吐いてたら飲み物持ってきたりタオル持ってきたりしませんか?💦
    なんかそんな感じだと何も言う気になれないですねほんと、、引いちゃいますよね😭

    • 9月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もさすがにドン引きでした😮‍💨
    背中くらいさすってほしかったですけど、
    期待するのはやめようと思いました😢

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    義母さんとは仲良しですか?
    関係良好なら私ならチクります😱✨

    • 9月17日