![おもち𓅿𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出時の子どものトイレについて、便器や床に付くのが嫌で困っています。遠出時は特に大変で、子ども用トイレも触れないのが難しいです。
【外出時の子どものトイレについて】
外出時の子どものトイレってすごく気を遣いませんか??便器や床にズボンが付くのがすごく嫌です。みなさんどうしてますか??
でもせっかくオムツ取れたので、親の都合で外出中だけオムツでさせるのも嫌です。
短い外出の時は家出る前と帰ってすぐで持ちますが、遠出した時とかはどう頑張っても便器についてしまうのでいつも発狂しそうです😂
子どもの遊び場施設にある小さい子ども用トイレも、普通の大人用のトイレも、小便器も、絶対触れないようにするの無理じゃないですか??😂
- おもち𓅿𓈒𓏸(2歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
床につくのは嫌だけど便器(と言ってもズボンおろしてから座らせてるのでそんなに汚れない部分?)には触れてるかなとはおもいます🤔でも、そんなに汚れるわけでもないところに少しだけ触れてるくらいなのでそこまで気にしてなかったです💦
![むーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーさん
分かります😢嫌ですよね!!
もう、
触らないでー😱
と、外出先でのトイレはピリピリモードです😢
男の子の場合は、まだマシだけど
女の子とか大でも小でも便器に座るから外出時のトイレは憂鬱です😢
長女は、5歳ですが、
外出先でトイレに行きたくなったら
ある程度は目を瞑りますが
汚いと分かってるところでは
オムツに履き替えてやってもらってます😢
-
おもち𓅿𓈒𓏸
ですよね😭
ぜっっっっったいどこも触らないでってすごい圧かけちゃってます😭
男の子でも、小便器につかないようにするのって難しくないですか??どんな感じでさせていますか??
まだ身体が小さいからですかね💦- 9月12日
-
むーさん
男の子は、小さいうちは
子供用小便器でしかさせてませんでした😅
子供用小便器の上部分をもつくらいなら
まだ耐えられます😢
ただ、長男、2歳の時は
ちょうど長女がうまれるか生まれないかの時だったので
保育園以外はオムツで過ごしてた気がします🙄
ママの余裕がないからごめんねーって言って😂- 9月12日
-
おもち𓅿𓈒𓏸
子ども用の小便器なら本当は嫌だけどまだなんとか許せますよね😂
あれば迷わず小便器です😂
大きくなれば、便器につかないようにしつつ、ズボンにもかからないようにできますかね?
ズボンは完全に下に下げてますか??- 9月12日
-
むーさん
長男のトイレには
もうついていかないのでわかりませんが
次女(3歳)が最近、
家ではオムツなのに
外出先ではトイレに行きたがるようになったのですが、、、
その時は、
ズボンは膝くらいまで下げてやってます。
ズボンにもかかってはいませんぎ
他の方のコメントの返信につけてある画像のような状態にはなってると思います😅- 9月12日
-
おもち𓅿𓈒𓏸
やはり便器に触ってしまうのは仕方ないですよね😵💫💦
たくさん教えていただきありがとうございました🧡- 9月12日
おもち𓅿𓈒𓏸
こんな感じで触れてしまうのですごく気にしていました😵💫