※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

他のパートの方が遅くまで働いている中、14時に上がる私は気まずくて帰るしかない状況でした。

パートの初出勤でした!
私は子どもの迎えがあるため14時までということを伝えて入社したのですが、他のパートの方は16時か17時までで、誰も上がってね〜と言ってくれる人もおらずおむかえあるので上がってもいいですか、、?って言いにくくて気まずかったです😅
でも仕方ないですよね😱気にせず帰るしかないですよね💦

コメント

カフェラテが好き🤎

最初はそうですよね😣私も私だけ早く帰るのでお気持ち分かります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にも短時間勤務の方おられるのかと思ったら私だけでした😅
    気まずいですよね💦

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

14時までという決まりなら『時間になったので上がります。お先に失礼します』と伝えれば良いと思いますよ。
他の方は貴方の勤務時間までは気にしてないと思うので言われるのを待っていたらどんどん時間が過ぎちゃいますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    そういう話で入っているので14時で帰っても仕方ないですよね😭
    確かに誰も言ってくれないというより誰も私の勤務時間なんて気にしてないと思います💦今日はささっと帰りました😅

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

すみません、時間になったので…
と申し訳なさそうな表情と行動で示したら反応ありませんかね?
お先に失礼します💦と帰宅するしかないですよね😭
子どもの迎えあることと入社時に伝えてるなら割り切るしかないですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    割り切るしかないですよね💦
    誰も私の業務に関心ないというか、それぞれやってるって感じなので割り切って14時になったら帰ろうと思います🥹

    • 9月13日
おはな

そう決まってるのなら誰も文句は言えないので、気にせずいきましょう!私も15:00までの勤務なので時間がきたら笑顔でお先です〜お疲れ様でした〜で帰ってますよ😊
職場にもよるかと思いますが、わざわざ上がっていいよ、とは言われない気がします💦

私もお迎えに遅れる訳にはいかないので時間ぴったりに堂々と帰ります✨笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう話で入ってるなら仕方ないですよね😱
    今日はささっと14時になったらお先に失礼しますーと帰りました💦
    私もピッタリで帰ってもギリギリなので、定時で帰ろうと思います🥲

    • 9月13日
deleted user

初出勤で気まずさも感じず堂々と笑顔で帰られるより全然良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気まずかったです😅
    でも定時で帰らないとお迎え間に合わないので割り切って帰ろうと思います💦

    • 9月13日