※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちゃん
お仕事

飲食店で妊娠中のシフトについて相談です。週3〜4日、6時間勤務中。つわり時は有給を考えているが、その後の働き方に悩んでいます。皆さんは週何日、何時間働いていましたか?

【妊娠中の飲食店勤務のシフトについて】

妊娠中に飲食店で働かれてた方、シフトはどのくらいはいっていましたか?

今は扶養内パートなので週3〜4、6時間勤務(休憩なし)です。ホールなので走り回ったり重いもの持ったりすることは多いです。ただできればギリギリまで働きたいなとは思っています😔

つわり中は有給使ってなんとかしようと思っていますが、その後どうしようかな〜と悩んでいます。

みなさん週どのくらい、何時間勤務で、どのくらいまで働いていましたか?🥹

コメント

ちの

妊娠中、飲食の店長だったので
週5で10時間34wまで働いていてホールもキッチンも通常通りやっていました!
もっとギリギリまで働けました😂

  • しちゃん

    しちゃん

    店長さん!すごすぎます😂✨✨お腹でてくると制服とエプロン着れなくなってきませんか?!!

    • 9月13日
  • ちの

    ちの

    ズボンはホックとまらないけど履いてました笑
    エプロンはワンサイズで120kgの人も問題なくつけられるサイズだったので大丈夫でした😆笑

    • 9月13日
  • しちゃん

    しちゃん

    うちの制服のズボン、ホックじゃなくてゴムなので締め付けがすごい気になって🤣🤣
    でもたしかに1人すごい大きい人いるんですが、その人たぶん妊娠後期の私よりお腹でてる気がするので大丈夫な気がしてきました(笑)

    • 9月13日