
子供との散歩が疲れる。子供は外に行きたがり、児童館まで案内する。帰りたくないと泣く1歳児に戸惑い。会話ができるようになると楽になるかな?
え、、子供との散歩ってこんなに疲れるの?🫠
外行きたい、遊びたい!!
もうベビーカーで外行くだけじゃ足りないらしく、外行こうアピールが毎日スゴい…
いつもは外で犬と遊ばせるだけなんですが、アピールがスゴくて私が根負けしました。
外では手を繋ぎたがらないのに今日は手を繋いでしっかり歩いてくれたから少しラクかと思いきや…
次こっち、ここ曲がる、、と気づいたら児童館。
え?道覚えてんの?スゴくない??
そんなこんなでやっと帰宅。
帰りたくないとギャン泣き。
1歳でこれかー…これから怖っ!!
会話出来るようになれば少しは変わるのかな?
みなさん、毎日お疲れ様です!!!!!
- orsoA🫧(妊娠23週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
とってもわかりますー😂😂😂
うちも先週末家に帰ろうとするとギャン泣きで玄関に着き抱っこから降ろすとすぐにドア叩いて泣きながら訴えていました😂
成長は嬉しいですが、この先ついていけるかな、、?ってなりますよね🥹
orsoA🫧
分かって頂けて嬉しい🥹✨✨
うわぁ!
分かります!!
ドア叩いて行きたい!って訴えてきますよね😂
いつの間にそんな事出来るようになったんだ?!と思うのと同時に、これからもっと意思表示が激しくなるのか、、と震えてます😱笑
同じようなエピソード聞けて安心しました!!
頑張りましょ!!♡