
9ヶ月の男の子の卵の食べ始めと3回食への移行に悩んでいます。アドバイスをお願いします。同じ経験の方、進め方についてのアドバイスがほしいです。
【9ヶ月の男の子の卵の食べ始めと3回食への移行について悩んでいます。アドバイスをお願いします】
9ヶ月になりたての男の子を育てています🙋♀️✨
ただ今2回食なのですがまだ卵を始めていません😭
かかりつけの小児科では8ヶ月頃から推奨されていたのですがズルズルとここまで来てしまい…😂
同じような方いらっしゃいますか??笑
また3回食への移行でお昼を増やす形になるのですが、進め方にも悩んでいます😅
まず2回食でも似たり寄ったりなのにメニューどうしよ🤣
つかみ食べとか書いてあるけど喉に詰まらせないかも心配で😅
離乳食難しすぎる🤣🤣🤣
何かひとつでもアドバイスなり体験談なりぜひぜひお答え頂けると嬉しいです🙏💕
- you(2歳4ヶ月)

ひいらぎ
固形がまだ苦手なのと面倒なので掴み食べほとんどして無いです(笑)
メニューは混ぜご飯にお汁とデザートばっかりです😂
抵抗なければたまにベビーフード使うと楽ですよー!
月齢だから掴み食べ、というよりお子さんが食べれそうかの判断でいいと思います✨
バナナはギュっと握ると潰れるので入れすぎに気を付ければ喉詰める心配はそこまで無いかもです!
コメント